【米国株】日本マイクロソフトの社長のAIを活用した一日を見てどう感じる??


379: 山師さん 2024/05/29(水) 19:55:43.42 ID:Y/cPIilF0

https://i.imgur.com/xFFXwFY.jpeg
日本マイクロソフトの社長のAIを活用した1日

これを見て「AI便利!」ってなるか「いらなくね?」ってなるか

330: 山師さん (アウアウウー Sad5-lHyr [106.180.7.163]) 2021/04/18(日) 07:01:09.75 ID:d2Gp2Gdoa   もう暴落なんて来る未来が見えない 今から3倍ブルのETFを買っても全く遅くない TQQQ、SPXL、SOXL こいつら握っておけばひたすら爆益じゃないか 331: 山師さん (ワッチョイ 1164-Vgpv [92.2 […]

NO IMAGE

402: 山師さん 2022/03/04(金) 19:32:22.40 ID:j3gHbiO70 小麦やアルミが爆上げしてんな 今から入る人は購入即逆指値設定した方がいいな GSGもいつ弾けるやら…🥺 416: 山師さん 2022/03/04(金) 19:34:57.48 ID:uhNA0G7g0 >>402 小麦 https://dotup.org/uploda/do […]

NO IMAGE

543: 山師さん 2022/01/20(木) 02:45:01.95 ID:y24dbImB0 F買いたいけどまだ下がってる、明日も続落かな? 557: 山師さん 2022/01/20(木) 02:55:26.98 ID:sCNZ84Od0 >>543 分割買いだな。今買って明日22まで下がったら一回 583: 山師さん 2022/01/20(木) 03:23:51.35 ID:y2 […]


389: 山師さん 2024/05/29(水) 19:59:18.93 ID:Lme7Wt7C0
>>379
秘書雇え で終わりそう
 
394: 山師さん 2024/05/29(水) 20:01:36.30 ID:0xfA4ojB0
>>389
秘書にAI使わせた方がいいやろ
 
399: 山師さん 2024/05/29(水) 20:03:34.28 ID:Y/cPIilF0
>>394
秘書代とAI代で2倍やなぁ・・・
 
395: 山師さん 2024/05/29(水) 20:01:56.97 ID:8fpMJsVk0
>>379
むしろ社長が要らないよね
 
400: 山師さん 2024/05/29(水) 20:03:42.31 ID:W+9tFJL60
>>379
これからはAIを使える有能とそれ以外でむちゃくちゃ差がつくよ
苦労して新人を育てるよりAIを使いこなす方が生産性が高いし
410: 山師さん 2024/05/29(水) 20:06:29.19 ID:Zx1WsG86a
>>379
要約したらしょーもない事に時間かけてるゴミみたいな会議やってるってバレちゃう
 
412: 山師さん 2024/05/29(水) 20:06:54.65 ID:fbEAETMJ0
ひとりでAI使いこなすより
ふたりでAI使いこなしたほうが倍々ゲームで生産性あがりそだから
結局人はひつようやん
 
418: 山師さん 2024/05/29(水) 20:08:34.40 ID:Y/cPIilF0

AIが仕事が効率化されて楽になると思いきや、
効率化されて空いた時間で仕事が増えるだけ

おわり

 
419: 山師さん 2024/05/29(水) 20:08:36.27 ID:W+9tFJL60
AIがAIを使いこなすように命令すればいいのでは
 
425: 山師さん 2024/05/29(水) 20:10:02.63 ID:QfGwBkj30
>>419
AIを使いこなすAIをつかう人がいるね
 
436: 山師さん 2024/05/29(水) 20:12:16.38 ID:P2k5I6Yt0
https://i.imgur.com/xO4Fw26.png
AIもちゃんとミーム理解してんね
 
442: 山師さん 2024/05/29(水) 20:13:52.92 ID:wLPp6S+J0
>>436
しゅごい
440: 山師さん 2024/05/29(水) 20:13:23.14 ID:JOG+NDZ00
AIが生活の役に立ってるか?
実感するのはサイバー犯罪のAI利用が激増してて詐欺被害者爆増してるなってことくらい
 
454: 山師さん 2024/05/29(水) 20:16:40.23 ID:uH1bILuk0
>>440
自分の好きな要素詰めた生成ガチャして当たりで数回抜いたよ
 
444: 山師さん 2024/05/29(水) 20:14:19.96 ID:S7lqCsGk0
AIは計算資源で殴り合うだけだから結局市民には降りてこない
ビックテックがんばえ~
 
570: 山師さん 2024/05/29(水) 20:38:44.34 ID:xarQI2bC0
インターネットの頃と同じパターンならこっから革命的なAIを使う側の企業が爆誕してそいつが時価総額1位になるはず
そいつを当てれば人生クリアできるぞ
 
586: 山師さん 2024/05/29(水) 20:44:31.80 ID:b6S2P4Jd0

>>570
このスレ民が知るタイミングからして、本当の勝ち抜け企業がいたらまずホットな時期に買える。NVIDIA、アーム、リリィやノボ、半導体各種でもそうだった。ここにたどり着いた時点で勝ち確。

問題は勝ち抜け企業がいない場合もある事

574: 山師さん 2024/05/29(水) 20:40:32.33 ID:U2AmOrtb0
NVDA強すぎる
一強他弱過ぎる、まるで在りし日のteslaのようだ
 
575: 山師さん 2024/05/29(水) 20:41:31.28 ID:XstzTLdz0
エヌビ以外が弱すぎじゃね?
 
580: 山師さん 2024/05/29(水) 20:42:36.77 ID:YUBOXrqv0
そろそろ一時的に下がってほしい
正義のヒーローも一度くらいピンチにならないと面白くないぞ
 

引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1716970277/