お前らの新NISA戦略を教えてくれ

1: 山師さん 2023/12/07(木) 12:01:10.92 ID:LyKrex9e0
ワイは毎月5万オルカンに突っ込む予定やが

1: 山師さん 2022/10/18(火) 16:49:08.93 ID:hsLmddnM0 激痛にのたうち回ってるよ☆

1: 山師さん 2023/04/23(日) 20:21:18.099 ID:A03FlTVz0 この数ヶ月で本を20冊読んで、ノートにまとめたりした まあ、地頭がまず足りねえわ

NO IMAGE

1: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 22:11:00.44 ID:AVo5zn4X0 アカン 2: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 22:11:11.80 ID:eKci625e0 ええやん 3: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 22:11:28.23 ID:Y2/eeBN+M サウジちゃん!もう増産しないで! 5: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) […]



2: 山師さん 2023/12/07(木) 12:04:04.92 ID:c6tqutrc0
10万入れろ
 
4: 山師さん 2023/12/07(木) 12:07:37.66 ID:LyKrex9e0
>>2
22卒だからそんな給料貰ってないんだよ
仮に10万投資に回せるとして10万オルカンに突っ込む?
それとも違う銘柄にする?
 
3: 山師さん 2023/12/07(木) 12:04:20.46 ID:GVsBMcgP0
来年は毎月積立
再来年は3~4回に分けてスポット買いすると思う
 
5: 山師さん 2023/12/07(木) 12:11:32.97 ID:aKsfHP1U0
楽天かsbiかでまだ悩んでるわ😵‍💫
6: 山師さん 2023/12/07(木) 12:13:31.43 ID:9gKkkLpk0
NISA枠にこだわらず自分のペースでインデックスに積み立て
 
7: 山師さん 2023/12/07(木) 12:22:57.20 ID:G39eyx1Mr
オルカンと債券重視型と8資産均等型を合計月々5万
 
8: 山師さん 2023/12/07(木) 12:23:43.32 ID:aKsfHP1U0
>>7
何その分散w
 
14: 山師さん 2023/12/07(木) 12:42:57.91 ID:ewBEht+Ax
>>8
俺も似たような感じ
今現在はオルカンが一番調子良いけどずっと続くとは思えないし
債券は保険として積み立ててる
 
15: 山師さん 2023/12/07(木) 12:44:45.81 ID:LyKrex9e0
>>14
オルカンは状況によって内訳が変わると聞いたが
 
17: 山師さん 2023/12/07(木) 12:50:03.97 ID:ewBEht+Ax
>>15
オルカンやsp500は株、株以外も持ってた方が良いということ
9: 山師さん 2023/12/07(木) 12:24:23.41 ID:G39eyx1Mr
オルカン一本は恐い
 
10: 山師さん 2023/12/07(木) 12:25:21.45 ID:LyKrex9e0
>>9
そうか?普通にリスク分散してると思うが
 
11: 山師さん 2023/12/07(木) 12:27:20.03 ID:QgUNnlgT0
優待や配当金が好きだから高配当や欲しい優待の株を適当に分散させて買えばいいんだよ
 
12: 山師さん 2023/12/07(木) 12:29:36.75 ID:+wKgVM9Nd
積立枠と成長枠何買う?
ワイはSP500と🍆
13: 山師さん 2023/12/07(木) 12:36:22.08 ID:P5JC0Ez/0
クレカ積立25万+NISA口座30万の合わせて55万積立予定
給料だけじゃ10万近く赤字出るから一般NISA売った分で買うで
 
16: 山師さん 2023/12/07(木) 12:45:18.21 ID:I54fnb0z0
頑張る
 

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1701918070/