- 2025年9月21日
- 0件
米国株がそろそろ大暴落すると思うけどお前ら新NISAの投資戦略どうするよ
1: 山師さん 2025/09/20(土) 12:42:51.589 ID:av8OO6g/0 一旦利益確定するのもアリよな?
1: 山師さん 2025/09/20(土) 12:42:51.589 ID:av8OO6g/0 一旦利益確定するのもアリよな?
日銀が利上げした場合の影響や投資戦略をChatGPTに整理してもらいました。間違っているかもしれないので参考程度にどうぞ。 1) 現在地(2025年8月) 2) 利上げが波及する6つの経路(メカニズム) 3) 市場の“直後~数週間”の典型反応(実例ベース) 4) 政府財政への帰結 5) グローバル波及 6) 投資家向けインプリケーション(利上げ実施を想定) ひと言まとめ 恩恵を受ける銘柄(プラスに […]
1: 山師さん 24/12/21(土) 18:47:19 ID:TzDr 資金をS&P 500に8割、FANG+2割 コアサテライト戦略で毎月ひたすら積み立て このまま30年やり続けようと思うんやが どうや? FXや仮想通貨は一切触らない方針や
1: 山師さん 2024/12/15(日) 10:37:01.134 ID:iMrtGpxV0 https://i.imgur.com/oDW69Wv.png なんか来年は年初一括するな勢の声がデカいよな
1: 山師さん 2023/06/28(水) 21:17:41.88 ID:DEZ/L61+0 何よりも最速で新NISA枠を1800万円分積み立てる 具体的には積立枠10万円/月でS&P500、成長投資枠で20万円/月でNASDAQ100インデックスを5年間積み立てる
788: 山師さん 2022/05/19(木) 21:29:08.21 ID:eC45E2q5d 俺のマジレスする投資戦略としてはSP構成銘柄の優良銘柄をSP暴落時に買うことだな。 出来ればわずかでも配当出して増配してればなおよし。 一生もののポジション作れるぞ。 823: 山師さん 2022/05/19(木) 21:32:28.07 ID:ZpflEXpG0 >>788 もちろんそれ […]
439: 山師さん 2021/12/27(月) 19:45:06.18 ID:S2NyTVl5d 楽天の投信保有ポイント超絶改悪フザケンナ。 2000万を越えて持ってる人は、来年7月以降ポイント付与ゼロだとさwwwwwww441: 山師さん 2021/12/27(月) 19:51:33.98 ID:EfzvIOqq0 >>439 SBI一択になるな。 474: 山師さん 2021/ […]
746: 山師さん (ワッチョイ c3cf-CXnf [112.71.190.223]) 2020/10/29(木) 05:13:05.16 ID:FNkeO8pN0 「週足で見て終値が-5%を超えた場合週の終値で買う」 このルールは一時期スレで話題になったけどマークしてみるとやっぱり理にかなった投資戦略だよね 画像はSP500CFD 今週は現時点で-5.32% https://i.imgur.c […]