お前ら新NISAのポートフォリオは100%全世界株式にするの?

1: 山師さん 2023/12/09(土) 02:57:21.851 ID:gcTIq/Dw0
インド混ぜたりはしない?

1: 山師さん 22/10/27(木) 14:44:47 ID:Gh2u 10000円が84円になった模様

1: 山師さん 24/01/05(金) 14:43:38 ID:3ERS NISA以外で

1: 山師さん 2023/06/17(土) 17:43:16.34 ID:/LIrPxvV0 なんなん( ・᷄ὢ・᷅ ) 2: 山師さん 2023/06/17(土) 17:43:40.94 ID:T7dGsaCq0 投資する金が無い   3: 山師さん 2023/06/17(土) 17:44:46.55 ID:/LIrPxvV0 >>2 草( ᐛ )   4: 山師 […]



2: 山師さん 2023/12/09(土) 02:59:23.878 ID:Tg9OBMxAa
オルカンとSP500
 
3: 山師さん 2023/12/09(土) 03:00:36.325 ID:mwxHoX/R0
インド株とかグロース株の投資は損益通算出来るように特定口座の方がええぞ
NISA向きじゃない
 
6: 山師さん 2023/12/09(土) 03:01:41.306 ID:gcTIq/Dw0
>>3
なんでや
せっかく非課税になるのに特定使うわけ無いやん
 
5: 山師さん 2023/12/09(土) 03:00:53.455 ID:vwYJbmhX0
インドなんて30年以上前から発展するする言われてたけど
なかなか芽が出ないね
7: 山師さん 2023/12/09(土) 03:03:01.140 ID:gcTIq/Dw0
欧州や日本って人口減っていくしGDPもゴミな国だけど株価はまた別問題なんだよな?
 
8: 山師さん 2023/12/09(土) 03:04:06.809 ID:vwYJbmhX0
人口と株価と発展はそれぞれ別物みたいだな
 
9: 山師さん 2023/12/09(土) 03:08:59.487 ID:mwxHoX/R0
そもそも新NISAで買えるインド株の投信が2種類しかない
証券会社によっては1種類しかないくらい実績ないけど
 
10: 山師さん 2023/12/09(土) 03:10:14.763 ID:pFqZNIIM0
日本はここ2、3年でアメリカによって中国との代理戦争に誘導されかねないって今の情勢でよく投資なんてしようと思うな
もっと準備することあるだろうに
 
12: 山師さん 2023/12/09(土) 03:11:39.099 ID:gcTIq/Dw0

iFreeNext
サクッとインド
+αインド
iTrust

俺が知ってるだけでも4つあるんだけど
なんで嘘つくんだ

 
16: 山師さん 2023/12/09(土) 03:21:58.449 ID:mwxHoX/R0
>>12
iFreeNextが今月から対象になったのとサクッとインドは初めて見たから
14: 山師さん 2023/12/09(土) 03:15:24.750 ID:vwYJbmhX0
オールカントリーでもインド入ってるんだから
それでいいような気がするが
 
19: 山師さん 2023/12/09(土) 03:24:26.103 ID:gfx28Sk10
インド株は宝くじ枠で1割くらい買っちゃおうかな
 
20: 山師さん 2023/12/09(土) 03:24:45.783 ID:YgxyRT5l0
etfでインド買えば1678とか
 
17: 山師さん 2023/12/09(土) 03:23:00.864 ID:vwYJbmhX0
みんながインドの有名会社をポンポン言えるようになったら
入れた方がいいとは思うけどな
今はチョット賭けっぽい感じがする

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1702058241/