1: 山師さん  2024/12/26(木) 10:11:42.75 ID:rhjzqe0B0
投資対象が増えるとかそのぐらい?
1: 山師さん 2024/01/15(月) 19:28:39.75 ID:Y5CrVrX/0 ワイ「投信積立と並行して再浮上するその時まで売らずにガッチリ握り続けたろ!」 https://i.imgur.com/Y4iAddO.jpg https://i.imgur.com/gJSAE8R.jpg https://i.imgur.com/9moFBr7.jpg
1: 山師さん 23/08/23(水) 17:49:11 ID:ZmKJ 人間関係もガタガタで仕事もままならない やる気なんか出るわけないしミスが多発してもなんも焦る気力すら湧かへんのやが もうそろそろマジで人生アウトかな
2: 山師さん  2024/12/26(木) 10:13:23.10 ID:VxzlqDvo0
退職金出ない底辺職も多いからな
 13: 山師さん  2024/12/26(木) 10:40:28.06 ID:l6jV6ggud
>>2
まさにこれ
 まさにこれ
3: 山師さん  2024/12/26(木) 10:13:39.30 ID:8mGBOsGg0
節税やろワイはやってないけど
 4: 山師さん  2024/12/26(木) 10:15:44.50 ID:rhjzqe0B0
>>3
節税にしても普通に企業型のがよくないか
 節税にしても普通に企業型のがよくないか
5: 山師さん  2024/12/26(木) 10:18:45.35 ID:8mGBOsGg0
>>4
企業型+できるって事やないの?
 企業型+できるって事やないの?
6: 山師さん  2024/12/26(木) 10:20:05.72 ID:rhjzqe0B0
>>5
企業型と分けるメリットあるんか?
 企業型と分けるメリットあるんか?
8: 山師さん  2024/12/26(木) 10:23:48.98 ID:8mGBOsGg0
>>6
企業型満額やってさらにiDeCoみたいな?企業型が無い会社もあるしね
 企業型満額やってさらにiDeCoみたいな?企業型が無い会社もあるしね
10: 山師さん  2024/12/26(木) 10:28:47.57 ID:rhjzqe0B0
>>8
ああ企業型ない会社なんてあるんや
そういうことか
ああ企業型ない会社なんてあるんや
そういうことか
7: 山師さん  2024/12/26(木) 10:22:45.76 ID:P6dML6CoH
節税言うけど出口で税金かかるし資金ロックされるしNISA優先だわ
長期投資言うけどその時まで生きてるか分からんし
 長期投資言うけどその時まで生きてるか分からんし
9: 山師さん  2024/12/26(木) 10:26:06.00 ID:IOlFB8Ag0
一万円だけやってる
なんとなく
 なんとなく
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1735175502/
 
					         
                    

 
						
						