何でアメリカは麦ばっか作って米作らんの?

1: 山師さん 2025/04/22(火) 06:28:27.950 ID:EkfIJMQp0
何でアメリカは麦ばっか作って米作らんの?

1: 山師さん 2024/07/06(土) 10:03:07.29 ID:s/GgOVhT0 監督のせいにすんなよおまえら

1: 山師さん 2023/01/16(月) 23:28:09.523 ID:NdEUwXOH0 何でもどうぞ

1: 山師さん 23/09/01(金) 11:53:19 ID:5t2R ワイに作業してもらえる前提で打ち合わせしてて草

1: 山師さん 2023/04/23(日) 19:49:33.023 ID:uIm6fX950 暇だから答えるよ

1: 山師さん 23/06/18(日) 01:17:49 ID:89Rz 2次面接まで一回も進んだ事ない



2: 山師さん 2025/04/22(火) 06:29:13.390 ID:ddphAQYB0
輸出先がないからじゃないの
 
5: 山師さん 2025/04/22(火) 06:30:36.215 ID:EkfIJMQp0
日本から輸入するくらいなら作ればいいじゃん
 
7: 山師さん 2025/04/22(火) 06:31:24.568 ID:YUn8oMZJ0
マジレスするとコメを作るには水田を作らなきゃいけないからね
水田にすると大規模農業化が難しいからね
(※できないとは言ってない)
麦は畑でいいから大規模農業が楽にできるんだよ
 
9: 山師さん 2025/04/22(火) 06:32:13.473 ID:EkfIJMQp0
>>7
水稲稲作しなきゃいいじゃん
 
16: 山師さん 2025/04/22(火) 06:36:00.722 ID:YUn8oMZJ0
>>9
だからできないとは言ってないだろ
水稲稲作しないというのももちろん一つの手としてある
 
10: 山師さん 2025/04/22(火) 06:32:15.828 ID:63JGGKpe0
アメリカみたいな場所で作ってもコスト見合わなくて儲からないから以外にあんのか?
 
27: 山師さん 2025/04/22(火) 06:43:32.740 ID:63JGGKpe0
アメリカは水資源も少ないしコメの生産に適した土地が少ない
トウモロコシや麦など他の作物の方が収益性が高いし農家の作付け優先順位も低い
さらに米の消費文化が根付いていないため需要も少ない
 
15: 山師さん 2025/04/22(火) 06:34:42.511 ID:GQOPFhyV0
狭くて水がある→米
広くて水がない→麦
 
18: 山師さん 2025/04/22(火) 06:37:32.140 ID:mKRb3xc30
面積が広いからハリケーンが接近した時に田んぼの様子を見に行くのが大変だから
20: 山師さん 2025/04/22(火) 06:38:37.829 ID:Dklb2w4j0
そういう環境じゃないから
 
24: 山師さん 2025/04/22(火) 06:41:21.360 ID:+VrpOyCz0
文化の違いぐらいしかわからん
 
42: 山師さん 2025/04/22(火) 07:54:47.930 ID:RYnAM36j0
この前アメリカ産の米売ってたけど美味いのかな
 
43: 山師さん 2025/04/22(火) 08:04:34.369 ID:EwHMIMsw0
工業用水使いすぎで水が無いんですよ

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1745270907/