楽天の株買って優待で楽天モバイルで通信料抑えようと思ってるんやが

1: 山師さん 2025/05/01(木) 01:37:40.73 ID:ZGIrGuE20
やる価値ある?

1: 山師さん 2024/12/06(金) 15:58:07.16 ID:BVs7veIy0 スタンフォード大学いろいろ実験し過ぎやろ🤨

1: 山師さん 2022/08/18(木) 18:42:56.50 ID:I4U1+mb40 株も仮想通貨もマンション投資も全部怖くてできん もったいないの分かっとるのに 2: 山師さん 2022/08/18(木) 18:45:08.46 ID:I4U1+mb40   浪費もできん もっと楽に金使いたいはずなのに、いつかなんかあった時のためにもっと貯めとかな……と思ってしまう 3: 山師 […]

NO IMAGE

1: 山師さん 2022/07/01(金) 21:36:47.416 ID:UI5EFwwq0現場仕事で部下がやりにくそうに作業してる様に見える↓ワイ「それやとのうがわるうないか?」↓部下「脳が悪いとか凄いハラスメントを受けた」お前も高知県在住やろ、嘘やろ…3: 山師さん 2022/07/01(金) 21:37:31.622 ID:yYFaGcSe0 方言使うおっさん […]

1: 山師さん 2024/11/14(木) 10:04:18.55 ID:vq2Sgi300 https://twitter.com/elonmusk/status/1856523237208797221 https://i.imgur.com/yOX4NGy.jpeg   3: 山師さん 2024/11/14(木) 10:09:35.41 ID:3B1muddu0 わんわん   […]

1: 山師さん 2024/07/31(水) 09:50:27.31 ID:VFGCzKaG0 似た者同士だよな



2: 山師さん 2025/05/01(木) 01:39:42.15 ID:cMLKqk8p0
年末まで待たないとダメなん??
 
3: 山師さん 2025/05/01(木) 01:41:57.48 ID:ZGIrGuE20
>>2
せやで
 
5: 山師さん 2025/05/01(木) 01:44:16.91 ID:33xsBE+A0
普通に払った方が安いと思うんやが
 
6: 山師さん 2025/05/01(木) 01:46:33.45 ID:8T3GoDKr0
>>5
株を買ったらお金が無くなると思ってる?
 
13: 山師さん 2025/05/01(木) 01:51:43.11 ID:ZGIrGuE20
>>5
掛け捨てなら払うという表現でええけど
株は売ったらなんぼか戻ってくるんやで?
 
7: 山師さん 2025/05/01(木) 01:46:47.62 ID:KENJPGhw0
楽天で買い物するならええんやない
ポイントどんどんつくで
 
11: 山師さん 2025/05/01(木) 01:49:48.83 ID:ZGIrGuE20
>>7
優待の場合はSPU優遇ないで
ポイントなんて携帯料金丸ごと浮くことに比べたら微々たるもんだからどうでもいい
8: 山師さん 2025/05/01(木) 01:48:32.60 ID:AToL008P0
優待ではポイントつかんだろ
 
10: 山師さん 2025/05/01(木) 01:48:45.12 ID:Z7sfNRBQ0
そもそも株が無駄
優待無くても安いんだからそれでええ気がするが(安全性は兎も角
 
12: 山師さん 2025/05/01(木) 01:50:52.76 ID:9uOIhtNt0
楽天株が下がったら優待の得な分吹っ飛ぶやんけ
 
15: 山師さん 2025/05/01(木) 01:54:07.25 ID:ZGIrGuE20

>>12
一年なら3.6万無料
840円×100株で8.4万

株価がほぼ半減しない限り損しないし、2年持てばさらに損益分岐点は下がり、3年目以降になると上場廃止でも絶対損しなくなる

 
17: 山師さん 2025/05/01(木) 02:01:37.29 ID:9uOIhtNt0
>>15
と、思うやん?
でもその投資を他に回してもっと儲かったとして楽天がそこまで伸びなかったら損なんよ
結局は楽天が成長してくれんと
 
19: 山師さん 2025/05/01(木) 02:15:49.12 ID:ZGIrGuE20
>>17
840円に対して実質360円分の含み益の下駄履いた状態からスタートできる美味しい銘柄
そんな銘柄を他に簡単に見つけられるか?
 
20: 山師さん 2025/05/01(木) 02:22:10.28 ID:9uOIhtNt0
>>19
投信とかでええんちゃう?
というか最盛期で2000円くらいあったのが今まで下がってるわけで
楽天株に対して楽観視しすぎだと思う
 
16: 山師さん 2025/05/01(木) 01:56:36.03 ID:2pp2S8qy0
今は100株で優待受けられるけど500株とかになるかもしれへんで
 
18: 山師さん 2025/05/01(木) 02:09:25.40 ID:aBbYUu/C0

とにかくユーザー増やしたいからやってるだけの暫定措置みたいなもんやからそのうちやめると思うけどな
今後も長期で続けてくれる継続的な優待とは思えん

で辞めるの発表した瞬間に株価暴落

21: 山師さん 2025/05/01(木) 02:32:34.29 ID:c3er12Ym0
あれってすでにある回線の支払いにはできるんか?
 
22: 山師さん 2025/05/01(木) 02:41:02.73 ID:az6c2OZ+H
>>21
できぬ
 
14: 山師さん 2025/05/01(木) 01:53:13.73 ID:Xqucuirg0
イッチ自身がIRとか見て総合的に得になりそうとか考えたらするのがいいと思うで
自分自身の納得感が振り返りにも使えるし今後にも生きるんちゃうか
 

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1746031060/