米国株終わっててワロタwwww

1: 山師さん 2025/03/07(金) 07:26:36.084 ID:KoEzzQHc0
大丈夫?

1: 山師さん 2025/01/27(月) 17:31:16.01 ID:1Ad1487o0 仕事内容 除染作業員【未経験者】 大熊町中間貯蔵内で除染作業員をしてくださる方を募集しております。 主な仕事は特殊施設等解体工事の現場にて除染作業及び解体作業になります。 その他、付随する業務もお願いいたします。 https://xn--pckua2a7gp15o89zb.com/jb/82738b4d3 […]

NO IMAGE

8: 名無しさん@おーぷん 20/04/29(水)12:32:11 ID:XOI 1 (一)ハーフカットキュウイ2 (遊)ジャングルバーグ3 (二)おったて鯛4 (中)まるごとブロッコリーのタラコソース5 (右)Flyで羽ばたけ6 (三)食べればコロッケ20207 (左)沈まないタラコ鍋8 (補)チンたたきごぼう9 (投)だし巻かない たまご監督鶏の丸焼き ひトリ立ち 9: 名無しさん@おーぷん […]

1: 山師さん 2023/04/23(日) 19:07:19.712 ID:PdPwMYIkp 貯金ないけど1ヶ月何して生きればいいの?

1: 山師さん 2024/12/16(月) 04:56:22.80 ID:/G7JNzA50 稼働中は見た目に温かみがある

1: 山師さん 2024/01/17(水) 20:05:40.508 ID:nnZZ+jZ50 優待目当てで100株買っただけなのに😭 https://i.imgur.com/lrJ0F7H.png



2: 山師さん 2025/03/07(金) 07:27:20.935 ID:OV4WkzxmH
どんどんどんどん撤退しなさい
 
3: 山師さん 2025/03/07(金) 07:27:46.242 ID:qQ8ornrU0
買い時だぞ
 
4: 山師さん 2025/03/07(金) 07:28:21.517 ID:fmV8LSzG0
投信買い増しする予定
 
5: 山師さん 2025/03/07(金) 07:29:58.038 ID:Q4YNBwbk0
NISA一括民だけど損切りしたほうが良いのか……
 
7: 山師さん 2025/03/07(金) 07:39:21.689 ID:2IF9crYr0
>>5
15年間持っとけ
それが正解
 
6: 山師さん 2025/03/07(金) 07:30:04.940 ID:ne9cM6/o0
為替に影響されない買い方あるの?
 
9: 山師さん 2025/03/07(金) 07:40:11.826 ID:2IF9crYr0
>>6
長期で積み立てしたら為替も平均化される
 
8: 山師さん 2025/03/07(金) 07:40:00.184 ID:CYFm0TWr0
-8%ぐらい
 
10: 山師さん 2025/03/07(金) 07:41:47.105 ID:AHDuekA60
ここしばらくの間で日本円にしてトータル200万円くらいさがった
 
11: 山師さん 2025/03/07(金) 07:46:33.703 ID:2IF9crYr0
下がったってことは安く買えるメリットがあるってことだし
日本でNISA枠を埋め終わった人は1人もいないから
 
12: 山師さん 2025/03/07(金) 07:47:10.149 ID:PoTb2qpM0
アメリカ株は短期的に見て下がることはあっても長期で見れば100年以上右肩上がりの不敗神話
こんだけ国内の格差社会顧みずに資本主義を極めんとしてる国の株価が下がる訳がない
ヨーロッパみたいなワークライフバランスの概念すらないし
 
14: 山師さん 2025/03/07(金) 07:48:24.761 ID:2IF9crYr0
>>12
なるほど
13: 山師さん 2025/03/07(金) 07:48:20.502 ID:j2KC0PGy0
長期保有前提なのに下がったことが嬉しくないってのが意味不明
普通に考えたら買い時なんだが
 
16: 山師さん 2025/03/07(金) 08:09:34.167 ID:AHDuekA60
>>13
買う余力ないんだわ……
ここまで来ると給与から毎月積み立てる分とか焼け石に水だし
とはいえまぁそのうち戻るでしょう
 
15: 山師さん 2025/03/07(金) 07:54:29.713
テスラ酷すぎワロタンゴ
 

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1741299996/