1: 山師さん 2025/02/14(金) 18:43:28.004 ID:CYk5JWGK0St.V
どうすんの?
1: 山師さん 23/12/05(火) 15:17:12 ID:vly1 <日本> ・現金・預金…… 54.3% ・保険・年金・定型保証…… 27.4% ・株式等…… 10.0% ・投資信託……4.3% ←←←←←←←株式と投資信託合わせ14.3%しかない・・・ <アメリカ> ・現金・預金…… 13.3% ・保険・年金・定型保証……29.0% ・株式等…… 37.8% ・投資信託……13.2% < […]
1: 山師さん 2023/05/25(木) 10:56:35.073 ID:cUaywrtnd 投資のこと何もわからないのに儲かって草 https://i.imgur.com/tUQeCOK.jpg
1: 山師さん 2023/04/13(木) 20:47:04.29 ID:0d9Pnv660 基本給:270,000円→277,600円😉
1: 山師さん 2022/08/24(水) 00:35:16.825 ID:/96KN1bFd 2: 山師さん 2022/08/24(水) 00:35:39.448 ID:iITMG5nF0 蟹工船の英語訳ミスってんだよ 4: 山師さん 2022/08/24(水) 00:35:46.116 ID:6I8VtyWQ0 なんかビーム出してらwwwww 5: 山師さん 2022/08/24(水) 00: […]
3: 山師さん 2025/02/14(金) 18:44:28.022 ID:3cARMqJt0St.V
生活保護があるじゃん
7: 山師さん 2025/02/14(金) 18:45:47.925 ID:CYk5JWGK0St.V
>>3
40代が老後迎える頃には財政的にそれも無理だろ
40代が老後迎える頃には財政的にそれも無理だろ
4: 山師さん 2025/02/14(金) 18:44:39.152 ID:rLEyO7kO0St.V
40代なら1ドル70円で米国株買えたはずだし恵まれた世代だぞ
8: 山師さん 2025/02/14(金) 18:45:48.979 ID:J+z6kJoo0St.V
>>4
40代(で資産運用始めようと思い立った人)って
40代(で資産運用始めようと思い立った人)って
9: 山師さん 2025/02/14(金) 18:45:51.264 ID:p0Aw/WER0St.V
ずーっと自分の事ばっか考えて
いやにならねえのかよ
いやにならねえのかよ
10: 山師さん 2025/02/14(金) 18:46:25.827 ID:tZXrLkW20St.V
やらないやつが根拠のない言い訳をしてるだけ
20年NISAやればかなり増えるし
年金も普通に貰える
貰えないなんてありえないから
11: 山師さん 2025/02/14(金) 18:46:39.824 ID:QlL71u7B0St.V
40代でNISA手遅れってどういうこと?40代関係ある?
19: 山師さん 2025/02/14(金) 18:49:33.926 ID:rnmDbtI10St.V
>>11
長期積立前提だし期間が長いほど儲かる可能性が高いからでしょ
45歳だとしたらあと20年で老人だし
長期積立前提だし期間が長いほど儲かる可能性が高いからでしょ
45歳だとしたらあと20年で老人だし
27: 山師さん 2025/02/14(金) 18:53:07.813 ID:QlL71u7B0St.V
>>19
そりゃ早くから始めたほうがいいのかもしれんが…
40代でもそんなに遅くなくない?むしろ20代より資金ある人多いだろうし早く枠を埋めれる気がする
そりゃ早くから始めたほうがいいのかもしれんが…
40代でもそんなに遅くなくない?むしろ20代より資金ある人多いだろうし早く枠を埋めれる気がする
12: 山師さん 2025/02/14(金) 18:46:40.498 ID:ZJX1g0nT0St.V
手遅れじゃないだろ
三十年もあるじゃん
三十年もあるじゃん
23: 山師さん 2025/02/14(金) 18:50:26.802 ID:SiAWXWTX0St.V
ガタガタ言ってないでまず1000円からやれや
開始記念キャンペーン的に国もVIPもやさしいやつも「やったほうがいいよ」と自分の得になぞならんことをわざわざアドバイスしてくれてるだけで、「やっていただきたい」とお願いしてるわけじゃねぇんだ。やりたくねぇならやるな。ただあとで「一部の投資家のみが豊かな終わった社会」とかいって国家に文句行ったり犯罪に走るのだけはやめろ
24: 山師さん 2025/02/14(金) 18:51:00.024 ID:jIW/d1zV0St.V
20年あれば老後資金ゆっくり貯められる
25: 山師さん 2025/02/14(金) 18:52:06.767 ID:CYk5JWGK0St.V
高額医療費の制限もどんどん高くなってるから保険入ってない上に金もなかったら癌なったら終わるやん
30: 山師さん 2025/02/14(金) 18:54:03.325 ID:p17kviOD0St.V
40だけど量子コンピュータ株で大損してる😭😭😭
35: 山師さん 2025/02/14(金) 18:56:56.310 ID:OxQAbthWdSt.V
>>30
俺もnvidiaの革ジャン発言でやられたわ
俺もnvidiaの革ジャン発言でやられたわ
40: 山師さん 2025/02/14(金) 19:36:03.943 ID:eE/87wgI0St.V
積立型保険とか別の金融商品と勘違いしてない?
42: 山師さん 2025/02/14(金) 19:54:18.952 ID:CYk5JWGK0St.V
>>40
してないよ、株式の長期積立は積立期間の短さとリスクが比例するから、どんどんギャンブル性が高まる
つまり残りの寿命が長い方が有利
してないよ、株式の長期積立は積立期間の短さとリスクが比例するから、どんどんギャンブル性が高まる
つまり残りの寿命が長い方が有利
17: 山師さん 2025/02/14(金) 18:48:17.837 ID:sk2ceW810St.V
NISA手遅れとかいうがやらない理由を捻り出した故の発言
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1739526208/