A「個別株はやめとけ」B「インデックス投資だけでいい」ワイ「ほーん…」

1: 山師さん 2025/01/27(月) 14:37:30.74 ID:4oJyP85Ud
ワイ「個別株やりたいなぁ…」←コイツを止める方法

1: 山師さん 2024/11/08(金) 09:17:12.79 ID:mPuGd70P0 ワイ「散歩するだけで日当7500円!?うおおおおお!!!こちらワイの免許証です!」 https://i.postimg.cc/xCV1LqhG/tmp.jpg https://i.postimg.cc/j2ZqVc5v/tmp.jpg 3: 山師さん 2024/11/08(金) 09:17:41.61 I […]

1: 山師さん 2024/04/04(木) 14:50:09.76 ID:R1TNFPIp00404 https://i.imgur.com/Ti8JIc6.png 強いね

1: 山師さん 23/11/22(水) 09:20:55 ID:gVM7 25万円分も買ってしまったンゴ…

1: 山師さん 2022/03/02(水) 10:09:56.310 ID:P4GgIg7rp 人類上3%な模様 毎日十時間以上働いてる甲斐があった 二千万円目指して頑張るぞ! 2: 山師さん 2022/03/02(水) 10:10:19.138 ID:Lmewe/uc0   なにしてるの? 5: 山師さん 2022/03/02(水) 10:10:58.468 ID:P4GgIg7rp […]

1: 山師さん 2023/08/05(土) 15:46:26.35 ID:J1cm4laK0 特定されない範囲で答える



2: 山師さん 2025/01/27(月) 14:38:01.11 ID:ubvq2mch0
一回やらせて痛い目見させる
 
3: 山師さん 2025/01/27(月) 14:38:46.46 ID:5WZuxYw70
好きにやればいい
 
4: 山師さん 2025/01/27(月) 14:38:54.59 ID:ATF39NaEd
優待券おじさんになるんやで
 
5: 山師さん 2025/01/27(月) 14:39:11.84 ID:4oJyP85Ud
だってインデックス面白くないんやもん…😢
 
11: 山師さん 2025/01/27(月) 14:46:21.94 ID:npocoqyX0
>>5
面白くないもんやってても続かんやろ
個別株やろうぜ
 
21: 山師さん 2025/01/27(月) 14:51:01.33 ID:4oJyP85Ud
>>11
え!?今日は量子銘柄買ってもいいのか?
 
24: 山師さん 2025/01/27(月) 14:52:29.83 ID:vwd41ankH
>>21
2月頃にまた下がるからその時に買うんや
25: 山師さん 2025/01/27(月) 14:52:54.55 ID:npocoqyX0
>>21
ああ…しっかり買え
おかわりもいいぞ
 
27: 山師さん 2025/01/27(月) 14:53:36.11 ID:vwd41ankH
>>25
wwww
 
6: 山師さん 2025/01/27(月) 14:39:20.12 ID:LkDqK9fR0
別に痛い目もみねえよ
ただまあ大枠なインデックスのが情報収集も楽
別に儲けは変わらん
 
7: 山師さん 2025/01/27(月) 14:39:53.47 ID:G/sQPLhV0
やっても良いけど冒険はするなよ
 
8: 山師さん 2025/01/27(月) 14:40:21.16 ID:LkDqK9fR0
結局株って精神勝負だから気持ち保てるもん買った方がいい
 
9: 山師さん 2025/01/27(月) 14:41:59.90 ID:Q3o5NjXVr
結局なんでインデックス投資をやるかというとリスク分散をするため
 
10: 山師さん 2025/01/27(月) 14:45:50.14 ID:mIKRFiVO0
個別株はパチンコ感覚でやればええ
 
12: 山師さん 2025/01/27(月) 14:47:17.06 ID:CxByB4Id0
個別株で稼げるやつは元から金持ち定期
13: 山師さん 2025/01/27(月) 14:48:10.53 ID:vwd41ankH
インデックスで資産増やして個別で爆上げ
これ最強ね
 
14: 山師さん 2025/01/27(月) 14:48:13.88 ID:Odv+bANi0

個別株を20社買ったところ18社値上がりしました。
でも2社は値下がりしてしまいました。

トータルリターンはマイナスです。
こんなんありえるからな

 
15: 山師さん 2025/01/27(月) 14:48:59.50 ID:27GW0Ji40
個別も一点集中せんやったらええやろ
 
18: 山師さん 2025/01/27(月) 14:50:44.47 ID:4ythRK8L0
ワイ策士「どっちもやれば良いのでは…?」
 
19: 山師さん 2025/01/27(月) 14:50:55.22 ID:mO0Xh2kK0
低位株はやめとけ
 
22: 山師さん 2025/01/27(月) 14:51:49.05 ID:lbIyiQK10
個別株も値動き少ないなぁ⋯先物やってみるか!
 
28: 山師さん 2025/01/27(月) 14:54:36.84 ID:0cAqf5Fe0
8割インデックス投資にして、残り2割を好きに個別株投資すりゃええ
 
29: 山師さん 2025/01/27(月) 14:56:04.18 ID:1Ad1487o0
一昔前までインデックスやってるやつは情弱言われてたのに
何故か今は俺は昔からインデックスやってる個別はゴミ言う人出てきたよな
30: 山師さん 2025/01/27(月) 14:56:07.72 ID:ZCKRkEAk0
なんG民「落ちたナイフは掴むなが鉄則」
落ちたナイフの下に潜り込んでお宝探しするくらいじゃないとビッグマネーは掴めないよ
なお死亡率……
 
34: 山師さん 2025/01/27(月) 14:57:46.97 ID:j4TAbn/Zd
頭と尻尾はくれてやれの精神でやれば痛い目は見ないぞ
 
35: 山師さん 2025/01/27(月) 14:58:17.39 ID:UK2ihqPj0
自分で考え決断する能力と知能が無い者は
ネットで踊らされる通りのインデックス厨で良いんだよ
 
37: 山師さん 2025/01/27(月) 15:01:09.75 ID:C83RlPpd0
痛くない資金で楽しめばなんの問題もない
 
67: 山師さん 2025/01/27(月) 15:25:02.78 ID:u2WltpS2r
インデックスメインであとは応援したい企業とか優待ほしい株ちょろっと買いでええで
 
69: 山師さん 2025/01/27(月) 15:27:14.99 ID:Ezq3LZj00
個別は順張り
インデックスは下がったら逆張り
これが最強
 
71: 山師さん 2025/01/27(月) 15:32:25.29 ID:FzrcFdXs0
個別株はストレス溜まるからな
ワイは配当いいやつだけ残して今は新規購入してない
 
73: 山師さん 2025/01/27(月) 15:36:08.46 ID:UuuMZmzU0
個別というか短期売買で利益出すのは難しい
 
76: 山師さん 2025/01/27(月) 15:42:28.59 ID:LkDqK9fR0
>>73
これよな
74: 山師さん 2025/01/27(月) 15:39:09.30 ID:52SauPaP0
インデックスメインで余剰資金で個別をやれ
 
75: 山師さん 2025/01/27(月) 15:40:05.78 ID:32HX3tPhM
リターン取りたいならレバにすればいいし個別で無駄にリスク取る必要ない
 
79: 山師さん 2025/01/27(月) 15:47:29.92 ID:PIHHrOIZd
>>75
ほんこれ
世界最強指数であるNASDAQにレバかけてドルコスト平均法でリスクを抑えるレバナス積立が最強なんだよね
 
78: 山師さん 2025/01/27(月) 15:45:58.78 ID:Ec2E5vGr0
個別株もバイアンドホールドや
 
83: 山師さん 2025/01/27(月) 15:56:25.98 ID:24pzpcTed
ぶっちゃけ資産数百万とかなら個別一本勝負やレバナス全ツッパした方が効率ええわ
好況時にどこまでこれで資産増やせるかでほんま変わる
 
84: 山師さん 2025/01/27(月) 15:59:43.38 ID:Ec2E5vGr0
>>83
1000万もないやつはインデックス投資にも手を出したらいかんでしょ
まずは労働と節約で1000万貯めろよ
 
86: 山師さん 2025/01/27(月) 16:02:37.56 ID:PIHHrOIZd
>>84
機会損失大きすぎやろ貯めずに積み立てろよ
 
87: 山師さん 2025/01/27(月) 16:03:10.91 ID:DM83zFm40
分野別ETFくらいにとどめておいたらどうや?
88: 山師さん 2025/01/27(月) 16:05:06.28 ID:24pzpcTed
>>87
ワイ的には分散すればするほどインデックスでええってなるから個別買うなら一点集中の方がええ
 

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1737956250/