CATEGORY

ETF・投資信託

  • 2023年2月7日
  • 0件

(´・ω・`)おばあちゃんが僕名義で300万投資信託と100万ゆうちょに貯金したまま死んだ…

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/22(月) 10:34:02.990 ID:3VCEltGfM (´・ω・`)これはもらっていいってこと? 2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/22(月) 10:34:25.392 ID:Q6bbbRgJ0   お前の名義ならお前のもんだろ 4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2 […]

  • 2023年2月3日
  • 0件

【積立NISA】slimS&P500と楽天全米を分けて保有する意味は?

553: 名無しさん@お金いっぱい。 2020/01/10(金) 20:01:44.64   ついに楽天証券で積立NISAデビュー カード設定なので 正確には2月購入分からですが、 イーマクシススリムS&P500 20000円 イーマクシススリム新興国  5000円 楽天全米           5000円 どうでしょうか? 超初心者なので お手柔らかなアドバイスお願いしますm( […]

  • 2023年1月31日
  • 0件

インデックス投資に自信ニキ

1: 風吹けば名無し 2021/03/23(火) 15:21:56.38 ID:5gi/rb550 給料のどれくらい投資に回せばええん? 3: 風吹けば名無し 2021/03/23(火) 15:22:41.61 ID:oR9VYlkv0   貯金100万ぐらいあるなら貯金する分全部 6: 風吹けば名無し 2021/03/23(火) 15:23:42.49 ID:5gi/rb550 &nb […]

  • 2023年1月28日
  • 0件

【高配当ETF】なんJ投資部【投資信託】

1: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 23:53:46.35 ID:a20LoeDl0 もう少し語りたいやろ? 3: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 23:54:45.30 ID:gvu0TPO60   個別株がいちばんや 4: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 23:54:57.13 ID:U1/R9Vzya   24歳金融資産150万のワイ […]

  • 2023年1月28日
  • 1件

ワイ「積立式投資信託がリスクが少ないんか」

1: 名無しさん@おーぷん 21/03/06(土)13:13:37 ID:MTT ワイ「なるほど、プロが分散型で投資して利益が出たら分配してくれるんか…」 ワイ「なるほど、元本保証はないのか」 ?? 2: 永遠の頂点、ブロコス◆eXVZHih60ExB 21/03/06(土)13:14:11 ID:8Sz   (´・ω・`)? 3: 名無しさん@おーぷん 21/03/06(土)13:15 […]

  • 2023年1月26日
  • 0件

【初心者勉強用】投資信託ってS&P500と全世界株式どっちにしたらええんや?

1: 名無しさん@おーぷん 21/01/24(日)23:26:46 ID:rOO ※色んな動画見ても結局この2つのどちらがええのかわからんやん 2: 名無しさん@おーぷん 21/01/24(日)23:27:32 ID:RV1   全世界株式の半分以上はアメリカやから全世界でええやろ 3: 名無しさん@おーぷん 21/01/24(日)23:28:24 ID:rOO   >& […]

  • 2023年1月18日
  • 0件

【米国株・インデックス】俺と一緒に気絶VOO積み立てしよ?次の景気後退きた時にインデックスがどうなるかが焦点?

567: 山師さん (ワッチョイ 8519-EvJW [124.24.241.134]) 2020/02/09(日) 09:48:35.09   米株に逆指値買いは必要だが、逆指値手仕舞い売りは要らん…日中に刈られて反転するのがオチよ。次の寄り付きに売って殆ど間に合う(たまに死ぬ) 569: 山師さん (ワッチョイ 1ba5-Zca7 [183.76.66.220]) 2020/02/0 […]

  • 2023年1月18日
  • 0件

【米国株・インデックス】45歳持ち金5000万位で早期引退考えてる人間はどんなポートフォリオを組めばいい?

563: 山師さん (ササクッテロレ Sp3f-hMlH [126.245.68.173]) 2020/02/14(金) 21:59:42.96   投資信託って手数料高いし運用成績も大したことないからS&Pのインデックス買った方がはるかにいいんじゃ たいていのファンドがインデックスに運用成績負けるようだし 566: 山師さん (アウアウエー Sa7a-Yek0 [111.239 […]

  • 2023年1月17日
  • 0件

【積立NISA・iDeCo】家族全員分やってる?40歳から始めるならiDeCoと積立NISAどっちがいい?

395: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/11/14(木) 15:34:52.35   いまから積立NISA始めようと思ってるんだけど、みんなは家族全員分やってる?子供もジュニアNISAとか 400: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/11/14(木) 17:33:05.71   >>395 やってるよ。iDeCo2口座、一般NISA2口座、ジュニアNIS […]

  • 2023年1月7日
  • 0件

投資信託の再投資について教えてほしいんやが

1: 山師さん 2023/01/04(水) 01:23:00.36 ID:dAV9S3Zoa たとえば毎月10万円積立する設定になってたとする こうなると年間で120万円をワイが手出しすることになると思うんやが、投信が値上がりしたらその分配金のぶん、手出し額は減るんか?