NISA・iDeCo・ふるさと納税

1: 山師さん 25/02/15(土) 18:16:47 ID:k2vp
働いてるのにどれ一つやってない奴?

1: 山師さん 2024/04/07(日) 10:51:28.25 ID:40JlWCLxd 損するだろ

1: 山師さん 2022/07/03(日) 20:02:36.58 ID:PZa9GWMQ0 今度ファミレスで不動産投資の営業マンから話聞かなきゃならんのやが、不動産投資ってどうなん? 詐欺とかあるし怖いんだけど 2: 山師さん 2022/07/03(日) 20:03:23.92 ID:bTzwiaZl0   まとまった金がいりそうでやりたくない 3: 山師さん 2022/07/03(日 […]

1: 山師さん 2024/09/18(水) 01:58:36.75 ID:9/9wwcPjd 今年30なんやが、ええんかこれ?

1: 山師さん 2022/12/11(日) 08:55:11.08 ID:VndxtHEs0 そもそもMMTってなんなの? 「既存の」管理通貨制度に対する「解釈」である 経済学は基本的に現実が先行してそれに対する解釈をするものであり、 「MMTをやる」とか「MMTをやってはいけないという」とか言ってる奴はそもそも何も理解していない

1: 山師さん 2023/10/07(土) 08:33:49.354 ID:a9qmJ+6C0 大学卒業→ニート→ド底辺ブラック→中流企業←イマココ 次は上流企業目指したい



2: 山師さん 25/02/15(土) 18:17:14 ID:k2vp
そういうやつはマイナカードも作ってなさそう
 
3: 山師さん 25/02/15(土) 18:17:20 ID:6woh
いでこはもうやらなくて良いよ
 
4: 山師さん 25/02/15(土) 18:17:28 ID:k2vp
>>3
なんで?
 
6: 山師さん 25/02/15(土) 18:17:50 ID:6woh
>>4
NISAで充分だから
 
7: 山師さん 25/02/15(土) 18:26:25 ID:h77b
idecoは出世して退職金をたくさんもらえる人はメリットが少ないね
 
8: 山師さん 25/02/15(土) 18:26:55 ID:k2vp
>>7
大企業の人はあんまり意味ないかもね
 
12: 山師さん 25/02/15(土) 18:27:34 ID:h77b
>>8
大企業だろうが、出世しない半数以上はメリットがあるよ
 
13: 山師さん 25/02/15(土) 18:28:05 ID:k2vp
>>12
そうなの?大企業なら誰でも2千万以上もらえると思った
 
9: 山師さん 25/02/15(土) 18:26:55 ID:efYZ
idecoは個人事業主向けや
10: 山師さん 25/02/15(土) 18:27:22 ID:k2vp
>>9
中小の勤続年数多い民も有効
 
11: 山師さん 25/02/15(土) 18:27:31 ID:6GTq
ふるさと納税は珍しく独身優遇やからやっとけ
 
15: 山師さん 25/02/15(土) 18:30:52 ID:k2vp
>>11
高所得者優遇制度ですよ
 
16: 山師さん 25/02/15(土) 18:38:06 ID:CHlr
>>15
節税は税金をいっぱい払う人=高所得者程効果がある
当たり前やがな
 
14: 山師さん 25/02/15(土) 18:29:47 ID:otDJ
NISAと企業型DCだわ
 
17: 山師さん 25/02/15(土) 18:39:50 ID:CHlr
イデコはNISA埋めた後でええんやないかな
つまり1800万円の自己資金を用意出来るやつはイデコに行け
 
18: 山師さん 25/02/15(土) 18:44:49 ID:ZrxZ
ふるさと納税とかいうちゃんと使えばメリットしかない神制度
ワイも働いたら絶対使うわ
 
21: 山師さん 25/02/15(土) 19:02:15 ID:k2vp
>>18
ポイント無くなるけどな
神制度ではなくなる
 
22: 山師さん 25/02/15(土) 19:03:45 ID:FKCz
7~8年前にイデコに移行したな
 
23: 山師さん 25/02/15(土) 19:04:50 ID:CHlr
>>22
会社が401Kやってくれるとめっちゃええんやけどな
 
24: 山師さん 25/02/15(土) 19:17:51 ID:Eft5
>>22
最近改悪されたな
 
25: 山師さん 25/02/15(土) 19:18:45 ID:k2vp
>>24
退職金2千万こえるなら心配しろ
26: 山師さん 25/02/15(土) 19:22:05 ID:Eft5
>>25
まだまだ改悪要素残ってるやで~
利益やなくて総額で課税とか
 
27: 山師さん 25/02/15(土) 19:22:30 ID:k2vp
>>26
まだ大丈夫だからいいんだよ
 

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1739611007/