【みんなで大家さん】ポンジスキームではないような気もする!?バナナでどれくらいの利益が出るんだ?


167: 山師さん 2025/10/23(木) 15:56:30.19 ID:gnYySJpN0
大家さんってポンジスキームではないよな
土地転がしの資金集めで何とかシリーズやって、転売益で分配金払ってた
行政処分くらって土地売れなくなったから破綻したけど

1: 山師さん 2022/08/28(日) 14:22:46.80 ID:UK4zE85i0 「親から5000万円の贈与を受ける」 ↓ 「確定申告せず、税務署が来る前に全てお金を使い切る(パチンコなど。)」 ↓ 「税務署が突然家を訪ねてきて、2000万円の贈与税を支払えと」 しかしもう5000万円は消化しちゃってますから租税の支払い義務はないですよね? なお時効は5年です   2: 山師 […]

1: 山師さん 2023/07/22(土) 12:57:59.816 ID:tawi7/cg0 っぱオルカンか?

1: 山師さん 2025/08/19(火) 17:07:33.757 ID:kWsossFh0 夢も希望もないよね

1: 山師さん 2024/12/10(火) 06:51:11.25 ID:lnfgE1dx0 ジョギングか筋トレか

1: 山師さん 2024/10/25(金) 10:52:07.13 ID:5k/JEvZZ0 謎すぎ


169: 山師さん 2025/10/23(木) 16:02:43.09 ID:O4eFe/rk0
>>167
転売益で分配金????
 
170: 山師さん 2025/10/23(木) 16:04:47.06 ID:4MJRTNzs0
>>167
宗右衛門町はそうだけど他はそうでもない
 
173: 山師さん 2025/10/23(木) 16:08:42.28 ID:bcIg8vGl0

>>167
外部に売却して利益なんか得てないでしょ

バナナも忍者も持ったままだよ

 
177: 山師さん 2025/10/23(木) 16:57:02.75 ID:9rHhgZ9l0
>>167
出資金から分配金払ってたから
もろポンジ。
転売ってグループ内のでっちあげで
転売益なんて存在しない
 
228: 山師さん 2025/10/23(木) 21:38:10.34 ID:0lTsBali0
>>167
土地代の何倍のお金集めた?
 
180: 山師さん 2025/10/23(木) 17:31:58.85 ID:9Xi7eOXe0
さあ、無くなったお金はどこへ流れたのでしょうか?
帳簿上で明らかになるのかね?
 
182: 山師さん 2025/10/23(木) 17:39:13.45 ID:kxNCHp6K0
>>180
海外含めて関連会社が山ほどあるみたいだし、相当入り組んでいそうだから、たいへん
 
183: 山師さん 2025/10/23(木) 17:46:54.73 ID:0xh8LQhJ0

そういうのを見越して行くつもグループ会社、ペーパーカンパニーも作った
非常に巧妙だよ

それにしても配当停止から3ヶ月、上手く出資者を黙らせたな
出資者はデモも無ければ説明会の要求もしなかった
なされたのは一部の出資者による提訴のみ
いやはや、天晴!

186: 山師さん 2025/10/23(木) 18:02:59.47 ID:b3B6CFlz0
まあどうしたって騙された出資者の不満のはけ口になるわけで
 
187: 山師さん 2025/10/23(木) 18:05:20.37 ID:9Xi7eOXe0
バナナ関係で明らかに羽振りがいいところを知っているが、単純に施設建設や土地取得で資金が入ってきているだけだろうから立証は難しいのかね?
 
189: 山師さん 2025/10/23(木) 18:36:17.00 ID:uBy+oOUi0
最初はポンジする気は無かったけど
見通し激甘だった結果ポンジになっちゃった
って感じよね
 
204: 山師さん 2025/10/23(木) 18:58:59.09 ID:Xrwmp/Wc0
>>189
何回繰り返してもウソは本当にならんぞ
 
209: 山師さん 2025/10/23(木) 19:24:59.50 ID:bcIg8vGl0
>>189
最初はどうだか知らないけど
バナナ忍者始める前の
地熱発電所のあたりからポンジスキーム始める気だったでしょ
 
230: 山師さん 2025/10/23(木) 21:40:22.71 ID:0lTsBali0
>>189
土地の関係者間取引を成約事例としてたりしない?
 
202: 山師さん 2025/10/23(木) 18:55:27.74 ID:F8S7gdjE0
共生バナナってどこで売られてるんですか?
一度食べてみたいです。
208: 山師さん 2025/10/23(木) 19:23:02.24 ID:9hQ9zlMX0
大手ゼネコンでもない限り、東京ドーム10個分の大規模開発は無理でしょ。
 
215: 山師さん 2025/10/23(木) 19:59:33.94 ID:zJ+IM4Y00
ようやく伊勢の報道もされるようになったな
もっと深く追及して欲しいものだ
給与やガス料金の未払い、一向に進まない改修工事、ともいきバナナの生産中止
 
217: 山師さん 2025/10/23(木) 20:08:56.98 ID:bcIg8vGl0

>>215
これか

https://news.yahoo.co.jp/articles/825049d7eba6841613824064707a5078a3f9cf67
【続・みんなで大家さん】分配金の遅延が拡大 福岡での「バナナ栽培事業」農水省は生産・出荷状況の把握なし 三重の「伊勢忍者キングダム」は日曜なのにガラガラ…運用期間終了に伴う元本返還の期日迫る【追跡取材】
10/23(木) 19:21配信 MBSニュース

 
220: 山師さん 2025/10/23(木) 20:23:45.53 ID:oXrxrHJ30
>>217
年間生産1万苗体制でどのくらい利益出せるんだろう?
 
221: 山師さん 2025/10/23(木) 20:30:22.70 ID:bcIg8vGl0

>>220
AIによると下記とのこと
一万株なら最大250万本
1本1000円で売れたとして25億

これは市場価格なので
流通経費や小売店の利益を抜いたら生産者に入るのはその数分の1
そこから栽培費用を抜くと更に残りは減り、
そこから倉庫やら苗の仕入れに回せるのはいくらかな?

~AI様の回答~
バナナ一株からは、約150本から250本程度のバナナが収穫できます。これは、1本の株から8~12個の房がつけられ、1つの房に約10~20本のバナナが実るためです。

 
226: 山師さん 2025/10/23(木) 21:19:34.45 ID:SAUVmBvJ0

バナナや忍者キングダムの実態にも触れてるな
https://youtu.be/NKZ4mvtbwPo?si=6Zfkdr1qRui0llCF


メディアとしては事業失敗ではなく、詐欺事件の線で進めたいようだな
そりゃそうか

249: 山師さん 2025/10/24(金) 00:20:15.46 ID:7j41US+c0
あと1週間でハロウィンですが
何かが起こる気がする
サプライズ期待してますよ
百鬼夜行のようにね
魑魅魍魎が跋扈する様を見てみたい
 

引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1761093829/