• 2024年12月11日
  • 0件

【初改定】日高屋、12月20日から値上げ!中華そば420円、餃子300円に!

1: 山師さん 2024/12/10(火) 16:00:51.67 ID:??? TID:kousui ハイデイ日高は12月20日から、「熱烈中華食堂日高屋(以下、日高屋)」全店舗で、商品の値上げを行う。 日高屋の値上げは2024年5月31日以来。メニューのうち約7割の商品で改定を行う。改定幅は全体で3.9%程度。 価格改定を行う主な商品は以下の通り。価格表記はすべて税込。 「中華そば」は、390 […]

  • 2024年12月11日
  • 0件

なぜネパール人がインド料理を出すのか 広がるカレービジネスと10倍に増えた夜間中学生

1: 山師さん 2024/12/10(火) 09:32:26.12 ID:J2Y4zgWq9 社会状況の変化が生徒層に反映される夜間中学。日本で暮らす外国人の増加に伴い、在籍する外国人生徒が増え、多国籍化が進む。 とりわけ増加が目立つのは若年層のネパール人で、そのほとんどはインドカレー店で働く親に呼び寄せられ、家族滞在の資格で日本に来た人たちだ。 近畿の夜間中学の教職員約90人が参加した研修会で、 […]

  • 2024年12月11日
  • 0件

【現金キャンセル界隈】2025年卒学生と新社会人の3割 「現金支払いのみだったら、入店や購入をやめる」

1: 山師さん 2024/12/10(火) 16:42:26.13 ID:cL4Efy+X9 【現金キャンセル界隈】2025年卒学生と新社会人の3割 「現金支払いのみだったら、入店や購入をやめる」|まいどなニュース https://maidonanews.jp/article/15543468 2024.12.10(Tue) Z世代の約3人に1人が「現金支払いのみの場合、入店や購入をやめる」と回答 […]

  • 2024年12月11日
  • 0件

来年の新NISA何を買うか決めてる?

1: 山師さん 2024/12/09(月) 14:41:18.70 ID:PbLcLh7Y0 今年は積立枠も成長枠も全部投資信託したんやが、来年は成長枠を株式にしてみようかと思っとる 投資に自信ニキネキはどんな感じなんや?

  • 2024年12月10日
  • 0件

トランプ氏、アメリカ郵政公社のEV(電気自動車)化契約の破棄を検討、6万6000台のEV購入や充電設備など

1: 山師さん 2024/12/07(土) 21:47:05.74 ID:lRh6BCCd9 トランプ氏、郵便車両のEV化契約破棄を検討=関係筋 トランプ次期米大統領の政権移行チームは、米郵政公社(USPS)の配達車両を電動化する契約の破棄を検討している。関係者3人が明らかにした。 USPSは28年までに約6万6000台のEVを購入する計画 詳細はソース 2024/12/7 https://new […]

  • 2024年12月10日
  • 0件

松のや、11時までなら定食で470円!アジフライが大好評

1: 山師さん 2024/12/09(月) 15:08:02.55 ID:4fruoAQs9 画像 得朝アジフライ定食 470円(税込) https://www.matsuyafoods.co.jp/matsunoya/menu/upload_images/asa_aji_kobachi_hp_241025.jpg 11時までなら定食で470円!「松のや」のアジフライが「とんかつを超えた」と大好評 […]

  • 2024年12月10日
  • 0件

【注意】20歳女性が100万円被害… 「毎週月曜のパソコン仕事だけで月30万円稼いでいる」 詐欺の疑いで25歳男を逮捕

1: 山師さん 2024/12/09(月) 17:16:37.10 ID:B8M0mqGL9 丸亀警察署は、香川県に住む女性にうそをついて現金100万円をだまし取ったとして、住所不定・無職の男(25)を詐欺の疑いで9日、逮捕しました。 https://news.yahoo.co.jp/articles/3ca5ce181b181c02fe6c67d0f8fe9281e4c230d9

  • 2024年12月10日
  • 0件

シリア大統領の愛車コレクション、映像出回る フェラーリF50など高級車多数

1: 山師さん 2024/12/09(月) 15:42:36.73 ID:VsOWTIN89 (CNN) アサド政権が倒れたシリア国内の様子を捉えた動画で、辞任したアサド大統領が保有する車のコレクションを撮影したとみられるものが出回っている。コレクションは首都ダマスカスにある同氏の主要宮殿近くのガレージに保管されている。 https://news.yahoo.co.jp/articles/1ca1 […]