• 2022年8月30日
  • 0件

投資信託って米国株のやつでええの?

1: 山師さん 2022/08/29(月) 14:23:30.07 ID:MYUEXktS0NIKU最近アメリカって経済不安強そうやん?それでもええんかな2: 山師さん 2022/08/29(月) 14:26:49.58 ID:siuFBhud0NIKU 積立NISAて今からするのは遅い? 来年結婚考えてるから20年後の40過ぎは色々出費多そうだし始めてみたいんやが […]

  • 2022年8月30日
  • 3件

【悪い円安】円、一時139円台に下落 日米金利差拡大で円安加速

1: 山師さん 2022/08/29(月) 14:41:25.91 ID:CAP_USER 円安・ドル高の流れが加速している。29日の外国為替市場では一時、7月15日以来となる1ドル=139円台に下落した。米連邦準備理事会(FRB)のパウエル議長が金融引き締めを続ける姿勢を示したことで米金利が上昇し、幅広い通貨に対してドル高が加速。一方で日銀の大規模な金融緩和は続くとの見方から円売りが膨らみ、円安 […]

  • 2022年8月30日
  • 2件

【米国株】ふざけた金融商品を買わせる証券会社に注意して…!!

107: 山師さん 2022/08/28(日) 20:24:34.32 ID:qg2C5kbtr あかん…。 家の親は東〇〇京証券にカモにされとる。 購入時手数料が2%~5%、信託報酬が2%~3%で利益が出るわけないやろ…。 東〇〇京証券の人間マジ氏ね。 潰れてしまえ。 今度、ふざけた商品買わせたらタダじゃ済まさんからな。 108: 山師さん 2022/08/28(日) 20:25:40.09 I […]

  • 2022年8月30日
  • 0件

【緊急】積立NISA損切り会議【米国株終焉か】

1: 山師さん 2022/08/29(月) 21:24:22.40 ID:90XJzunz0NIKUやべえよやべえよ2: 山師さん 2022/08/29(月) 21:24:47.75 ID:vpEqH9CC0NIKU 売るなら今しかない 3: 山師さん 2022/08/29(月) 21:24:48.76 ID:90XJzunz0NIKU 円安の今が逃げどきやんなあ 5 […]

  • 2022年8月29日
  • 0件

【米国株】ウォーレン・バフェットやレイ・ダリオ等有名投資家のポートフォリオを見てみよう…?芸術点高めなSOXL・SOXSの両建てポジション…!?

535: 山師さん 2022/08/29(月) 16:03:09.71 ID:W46SA1lva この人達と同じようにすれば間違いなさそうだ ウォーレン・バフェットやレイ・ダリオなど、有名投資家のポートフォリオを見てみよう[2022年第2四半期] https://www.businessinsider.jp/post-258182 537: 山師さん 2022/08/29(月) 16:07:09. […]

  • 2022年8月29日
  • 1件

【画像】生姜焼き定食600円wwww

1: 山師さん 2022/08/24(水) 15:47:43.535 ID:JbaVcnhm0 2: 山師さん 2022/08/24(水) 15:48:10.402 嘘乙 3: 山師さん 2022/08/24(水) 15:48:13.901 ID:wm7VuR0f0 玉ねぎだらけだな 6: 山師さん 2022/08/24(水) 15:49:01.452 ID:F7uA9AtBa かさましすげぇ 7 […]

  • 2022年8月29日
  • 0件

【経済】バブル崩壊は再び襲ってくる…今の米国は「バブル崩壊前の日本にそっくり」と言えるワケ

1: 山師さん 2022/08/28(日) 20:49:07.75 ID:CAP_USER 先進各国の中央銀行がインフレ退治に躍起となっている。モルガン銀行(現・JPモルガン・チェース銀行)元日本代表の藤巻健史さんは「米国では株・不動産価格が依然として最高値圏にある。日本のバブル経済とそっくりで、金融引き締めによる大暴落は避けられない」という――。 今の米国はバブル経済時の日本にそっくり 今の米国 […]

  • 2022年8月29日
  • 0件

【eMAXIS Slim・Neo】8/29基準価額一覧

※三菱UFJ国際投信マン様いつもありがとうございますm(_ _)m93: 山師さん 2022/08/29(月) 18:01:33.09 ID:potavUFaM 8/29(月) 基準価額 (三菱UFJ国際投信) eMAXIS Slim 等 -2.25% Slim S&P500              20,175 → 19,722 -453 -2.98%    NASDAQ100     […]

  • 2022年8月29日
  • 0件

【米国株】この下げの原因はパウエル議長の覇気がチラついたから…?

34: 山師さん 2022/08/27(土) 09:09:08.18 ID:iRDtL1ro0 10年債金利が跳ね上がってないのはなんか気になるんだが 記事通りに警戒するんならこれも一緒に爆上げしてないとおかしくないか? 47: 山師さん 2022/08/27(土) 09:11:51.40 ID:mT9fPUfh0 >>34 パウ公が景気も雇用もぶっ殺してでも利上げをしてインフレと差し […]

  • 2022年8月29日
  • 0件

【米国株】NISA改正では積立NISAと一般NISA、どちらも出来るようにしてほしい!!3倍レバレッジETFはちゃんとリスクを理解して買おうね?

741: 山師さん 2022/08/27(土) 18:44:42.16 ID:xEq9uH7Aa NISA拡大で喜んでる奴多いけど、今までこの手のやつでパンピーが丸得になるような政策あったかって話よ どうせ※ただし金融庁が認定した商品(国内投信メイン)に限る、とか条件付くだろ 755: 山師さん 2022/08/27(土) 18:47:44.73 ID:LrHEub2ap >>741 […]

  • 2022年8月29日
  • 1件

【IT】スマホでは1.5倍速の再生が一番多い、YouTube調査で明らかに

1: 山師さん 2022/08/28(日) 01:08:38.27 ID:CAP_USER  YouTubeのプロダクトマネージャー(Product Manager)を務めるリード・ワトソン(Reid Watson)氏は8月25日、YouTubeの動画再生速度に対するユーザーの関わり方を、公式ブログ内で紹介した。 動画再生速度とは  動画再生速度(video playback speeds)は20 […]

  • 2022年8月29日
  • 0件

【米国株】なんでみんな結婚しなくなったんだ…?マジで年金は積立方式にしてくれや…!?

692: 山師さん 2022/08/27(土) 18:24:13.93 ID:WDI1OYUad 子供は国家にとって金を生む木だから国債発行して産ませるように仕向けるってのはいいと思うんだけどな 投資って考え方が公務員には無いよね 703: 山師さん 2022/08/27(土) 18:32:21.27 ID:+j9Yr6IP0 >>692 子育て支援はやってるし、育休も保証も世界的には […]

  • 2022年8月29日
  • 0件

【値上げ】ダイドー、自販機飲料も値上げ 10月に71商品、最大20円

1: 山師さん 2022/08/28(日) 01:07:31.24 ID:CAP_USER  ダイドードリンコ(大阪市)は26日、自動販売機で販売するコーヒーなど計71商品を10月21日から値上げすると明らかにした。自販機の設置者に推奨する販売価格を10~20円上げる。コーヒー豆などの原材料価格や物流コストの上昇を理由に挙げている。 https://www.jiji.com/jc/article? […]

  • 2022年8月29日
  • 1件

【社会】管理職に占める女性の割合 12.3% 前年度を0.1ポイント下回る

1: 山師さん 2022/08/28(日) 13:11:12.59 ID:CAP_USER 男女の働き方に関して厚生労働省が行った調査で、企業の課長級以上の管理職に占める女性の割合が昨年度は12.3%だったことが分かりました。 調査は去年10月、従業員が10人以上いる全国の企業6000社を対象に行い、3500余りから回答がありました。 それによりますと、課長級以上の管理職に占める女性の割合は12. […]

  • 2022年8月29日
  • 2件

【米国株】QYLD全力で生活してる主婦大丈夫かね…?

854: 山師さん 2022/08/27(土) 12:51:46.43 ID:2pvaZwVLa 8月はこんなのおかしいよと ずっとスレ民叫んでたから 意外とちゃんとしてる奴らだよまったく 863: 山師さん 2022/08/27(土) 12:53:39.25 ID:FtfUnGi6d >>854 うむ。スレに猛者が増えてきた インフルエンサーより上手いかもしれん 878: 山師さん […]

  • 2022年8月29日
  • 0件

【含み損を耐える会】ナンピンやダブルインバースの使い方とは?投資教育は学校に任せっきりはダメよ…?

497: 山師さん 2022/08/27(土) 14:35:07.53 ID:qlvmyFeD0 デモさぁ、 ファンドとか金持ってる奴って仕掛けるのうまいよなぁ っていつも思う。 「普通に考えること」とは違うことやってくるもんね。 今回の夏は、指数つり上げ→印旛の損切さそい→買い残二億株 みたいな感じ。 過去の海運は、権利確定日当日暴落、前回は1W前に暴落 大きな流れに乗るのはいいけど、(防衛、原 […]

  • 2022年8月29日
  • 2件

【米国株】岸田首相、4兆円アフリカ支援を表明…!?最近FIREしてしまったことを後悔してる人がかなりいるらしい…?

27: 山師さん 2022/08/27(土) 20:31:00.74 ID:ILrnUrA50 最近、FIREしてしまったことを後悔してる人が大勢いるらしいね。 こんなはずじゃなかった… っだってさw 35: 山師さん 2022/08/27(土) 20:32:36.12 ID:2X0eM6lI0 >>27 してもしなくても後悔してそう。無い物ねだりやね 38: 山師さん 2022/08 […]

  • 2022年8月29日
  • 1件

【含み損を耐える会】アホンダさん、島津製作所・ペッパー・ダブルインバース等曲者銘柄を選ぶ選球眼がずば抜けてるよ…?株の真実を実に端的に表している!?

544: 山師さん 2022/08/27(土) 18:36:08.71 ID:/PdZbSZW0 \(^o^)/アホンダ 545: 山師さん 2022/08/27(土) 18:38:52.29 ID:/dF4M4a5a >>544 島津製作所持ってんな 550: 山師さん 2022/08/27(土) 18:53:19.08 ID:bt5B3CaC0 >>544 なんていうか […]

  • 2022年8月29日
  • 1件

【経済】日本、港湾の競争力低下 コンテナ船の寄港20年で最低

1: 山師さん 2022/08/28(日) 01:06:58.58 ID:CAP_USER 新型コロナウイルス禍で日本の港湾競争力低下に拍車がかかっている。海上物流の混乱が長期化する中、海運会社は貨物量の少ない日本への寄港に後ろ向きで、国内主要港へのコンテナ船の寄港隻数は2021年に00年以降で最低を記録した。米国の主要港への直行便が減る中、荷主は韓国など国際ハブ港経由での輸送に切り替えざるを得な […]

  • 2022年8月29日
  • 0件

【米国株】株の資金をFXでドル円レバ3倍くらいでやった方が儲け出そう?「#投資家と繋がりたい」タグの意味ってなんだ…?

205: 山師さん 2022/08/27(土) 14:31:27.00 ID:2ciuBytwa なんか、株の資金をFXでドル円レバ3倍くらいでやった方が確実に儲け出そう 208: 山師さん 2022/08/27(土) 14:34:52.66 ID:pigyLg0I0 >>205 両方やればいい ドル円だけじゃなくナス先物もショートしとけけばいい 217: 山師さん 2022/08/2 […]

  • 2022年8月28日
  • 1件

【米国株】1,200万円虎の子の資産を運用する58歳、なぜ一括でレバナスを選択した…?

368: 山師さん 2022/08/27(土) 10:27:06.45 ID:zyC35v8JM 58歳女性が絶句した…「ハイリスクな投資」に手を出して招いた「破滅的な末路」 朋子さんの知識は基本的に独学で得たもの。それもYouTubeやTwitterなどのSNSが主な情報源でした。 「右肩上がりの上昇相場においては、1日も早く大きな金額を資産運用に回さないと、貴重なチャンスを失うことになる」―― […]