1: 山師さん 2025/09/28(日) 11:36:17.74 ID:MTUU/JIwd
インデックスが面白くなくてつい…
1: 山師さん 2023/10/23(月) 18:06:39.746 ID:pWeo/zuDM もう日経ともども上がりすぎたし来年当たりまでさげそうだよね
1: 山師さん 23/02/01(水) 12:47:50 ID:a8FD 新卒で使用期間中なんやが、上司ずっとパソコンで麻雀ゲームしとる。
1: 山師さん 2025/06/29(日) 10:40:39.655 ID:fQwP/qPt0 これって「俺は今まで怪我や病気が治らなかったことないから今後どんな怪我や病気になっても大丈夫!」って言ってるのと同じくらいアレだよね
2: 山師さん 2025/09/28(日) 11:37:43.97 ID:D/h8UXPu0
高配当も面白くないやろ
キャピタルゲイン狙え
キャピタルゲイン狙え
3: 山師さん 2025/09/28(日) 11:38:23.98 ID:MTUU/JIwd
>>2
グロースは怖い😰
グロースは怖い😰
4: 山師さん 2025/09/28(日) 11:40:17.24 ID:E2WlsU7l0
高配当面白いか?
5: 山師さん 2025/09/28(日) 11:41:00.30 ID:MTUU/JIwd
>>4
インデックスよりは…
インデックスよりは…
6: 山師さん 2025/09/28(日) 11:44:41.05 ID:oqzFOz/G0
ワイ、オタ株に飽きて宇宙開発IPOに絞るも無事マイナス
時代はAIだわあそこにしときゃ今頃+100万は行ってたな
時代はAIだわあそこにしときゃ今頃+100万は行ってたな
7: 山師さん 2025/09/28(日) 11:44:50.44 ID:HTRsp94T0
インデックスが面白くないって言ってる人はインデックスにどのくらい入れてるのか知りたい
8: 山師さん 2025/09/28(日) 11:46:34.28 ID:ve+12cT+H
メタプラネット、ピクセル、セルシード・・・
9: 山師さん 2025/09/28(日) 11:46:51.71 ID:hsD/gGELd
値上がりすぎて手が出んわ何とかショック起きるまで○んどくわ
34: 山師さん 2025/09/28(日) 12:05:03.12 ID:MQZ74Afh0
>>9
これが今の唯一の正解なんだよな
これが今の唯一の正解なんだよな
10: 山師さん 2025/09/28(日) 11:47:23.23 ID:NAZ9yxKQ0
NTTとかUFJならまあ
12: 山師さん 2025/09/28(日) 11:52:49.16 ID:bUNJblnC0
高配当なんてカスやろ
13: 山師さん 2025/09/28(日) 11:54:18.97 ID:O0B4ndE60
今ファイザーがめっちゃ高配当やで
14: 山師さん 2025/09/28(日) 11:55:36.83 ID:ib9YTCIN0
毎月10万ずつインデックス積立しつつそれ以外の資金で個別株やってるで
16: 山師さん 2025/09/28(日) 11:56:33.00 ID:uVNF+Izz0
キャピタルもインカムも狙えるREITやろうや
18: 山師さん 2025/09/28(日) 11:56:46.69 ID:azjVeNJLd
今年の年度末はドリームインキュベータでかなり稼がせてもらった
19: 山師さん 2025/09/28(日) 11:57:11.86 ID:xIR4NiEF0
株主優待目当ては楽しいぞ
20: 山師さん 2025/09/28(日) 11:58:08.75 ID:Na8EjozG0
まあ個別に走って破滅する人の典型的パターンやね
21: 山師さん 2025/09/28(日) 11:58:43.32 ID:Btwl5Vz30
落ちまくっても意地でも手放すな&利益が出始めたらとことんまで絞れ、銀行の言うことに耳を貸すなよ
24: 山師さん 2025/09/28(日) 11:59:46.70 ID:XFeWYjb10
にーさってオルカン一択?
32: 山師さん 2025/09/28(日) 12:03:57.68 ID:O+2cg4Gq0
>>24
オルカンsp500論争は過去の話って言われるくらいには統計的にはオルカンが大人気
オルカンsp500論争は過去の話って言われるくらいには統計的にはオルカンが大人気
27: 山師さん 2025/09/28(日) 12:01:17.01 ID:MpsuUoUo0
積み立て枠は使ってるけど成長枠はまったくやわ
そんな金余っとらん
そんな金余っとらん
28: 山師さん 2025/09/28(日) 12:01:22.07 ID:usWqQgmx0
株主優待の株ってやっぱり優待配布された後位に買うのが正解なんか?
33: 山師さん 2025/09/28(日) 12:04:04.98 ID:uVNF+Izz0
>>28
優待欲しいだけならクロス取引でええやろ
品貸料だけは気を付けてな
優待欲しいだけならクロス取引でええやろ
品貸料だけは気を付けてな
29: 山師さん 2025/09/28(日) 12:02:17.24 ID:4zT9OhhA0
インデックスにせよ高配当にせよ少額増えたところで面白いわけないやろ
3000万くらいになってきたら面白くなってくるよ
3000万くらいになってきたら面白くなってくるよ
35: 山師さん 2025/09/28(日) 12:05:06.79 ID:vJrIQi7I0
>>29
だよな
増え方が加速する
だよな
増え方が加速する
30: 山師さん 2025/09/28(日) 12:03:31.23 ID:SH4jeh3A0
毎月10万fang積立してあとはゴルプラとゴルナスを5万ずつ毎月スポット買いしてる
暴落起きたらバーゲンセールしてる個別やブルかいあさってる
暴落起きたらバーゲンセールしてる個別やブルかいあさってる
36: 山師さん 2025/09/28(日) 12:05:15.53 ID:SH4jeh3A0
年に一度は必ずえげつない暴落起きるからな
今年はもう起きなそうだから来年に期待してるわ4月に起きたし起きたとしても年末やな
今年はもう起きなそうだから来年に期待してるわ4月に起きたし起きたとしても年末やな
37: 山師さん 2025/09/28(日) 12:05:17.17 ID:N5z9Kol+0
2000円のときにJTしこたま買って配当ウハウハや😊
39: 山師さん 2025/09/28(日) 12:08:30.31 ID:KRVo/vqj0
メタプラとかばかみたいな株買うわけじゃないなら悪手とまでは言えないけど今超高値圏だから権利落ちとか悪い決算1回で下げたくらいじゃストレスある値動きになりそう
40: 山師さん 2025/09/28(日) 12:09:40.08 ID:HTRsp94T0
インデックスつまらんって言うのは金額が少ないからやないか
そんなんなら個別に入れられる額も大したことないだろうし期待してる面白さに繋がるか?
その分インデックス積んだ方がいいんじゃないの
そんなんなら個別に入れられる額も大したことないだろうし期待してる面白さに繋がるか?
その分インデックス積んだ方がいいんじゃないの
41: 山師さん 2025/09/28(日) 12:10:41.72 ID:dvBE8ch30
ワイはインテルに全ツッパや
アメリカが筆頭株主はでかいやろ
アメリカが筆頭株主はでかいやろ
43: 山師さん 2025/09/28(日) 12:14:47.84 ID:SH4jeh3A0
原子力や宇宙や量子みたいなボラえげつない個別株買えば楽しいぞ
45: 山師さん 2025/09/28(日) 12:23:16.69 ID:jbfl2Ckj0
https://images2.imgbox.com/6b/af/P55CFwsT_o.png
これまでずっと現物インデックス一本やったんやが信用でなんか買ってみたい
9000万くらい枠あるけど何買ったらええ?
これとは別に1000万くらい生活防衛資金はあるからある程度勝負もできる
46: 山師さん 2025/09/28(日) 12:31:50.31 ID:SH4jeh3A0
>>45
メタプラが熱い こっから20倍もありえる
メタプラが熱い こっから20倍もありえる
38: 山師さん 2025/09/28(日) 12:06:00.35 ID:/CsDV3H60
資産運用は面白い面白くないでやるもんじゃないよ
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1759026977/