47: 山師さん 2024/05/18(土) 20:33:40.37 ID:Y2zsiMwI0
インデックスで億なんか無理だからね
594: 山師さん (ワッチョイ b9b1-jSKx [126.108.52.225]) 2021/05/13(木) 20:07:30.98 ID:bLS2ZxWY0 去年のGAFA公聴会とか熱かったよな まだ一年も経ってないのに遠い昔のように感じる https://i.imgur.com/YUZez2u.jpg 600: 山師さん (ワッチョイ 12af-nkhQ [133.32.224.80 […]
62: 山師さん 2022/01/04(火) 21:30:45.30 ID:Zr/11aZS0 円安止めるにはどうすればいいのっと 63: 山師さん 2022/01/04(火) 21:30:46.02 ID:lx/sgblsM トルコリラ「利下げしまぁす!!」 通貨安ブシャァァァ!! 日本円「金融緩和やめられませぇん!!」 通貨安ブシャァァァ!! 65: 山師さん 2022/01/04(火) […]
189: 山師さん (ワッチョイ 3703-AcCi [90.149.152.130]) 2021/04/10(土) 21:18:44.15 ID:Oi3qeZPh0 COIN上場が引き金で仮想通貨が盛り上って参りましたな。 遂に来週には我らのSIがATHする時が来たようや。 再来週はQ1決算で200ドル超えてるかもな。 はい、SI~、そ~れ、SI、よいしょっ、SI♪ あっ、ZIMは仕込んでるかZ […]
10: 山師さん 2022/08/19(金) 15:21:08.98 ID:4JrzNjaGa 2022/4/7に点灯したヒンデンブルグオーメンって 意味があったんだなって 34: 山師さん 2022/08/19(金) 15:31:30.19 ID:sOGUd7WSd >>10 外しすぎて当たった時注目して貰えないけど当ててたのか 44: 山師さん 2022/08/19(金) 15:3 […]
50: 山師さん 2024/05/18(土) 20:36:24.40 ID:5heFi4RG0
NISAで20年後くらいに増えるぞ
54: 山師さん 2024/05/18(土) 20:39:06.37 ID:dkAFTQFr0
コツコツやってようやく1億は射程に入ってきた
あともう少しがんばるぞい
59: 山師さん 2024/05/18(土) 20:40:14.14 ID:gU+fEDo90
>>54
射程に入ったっていくらくらい?
72: 山師さん 2024/05/18(土) 20:44:52.53 ID:dkAFTQFr0
>>59
概ね8000万くらい
102: 山師さん 2024/05/18(土) 21:05:58.43 ID:c/Fm2LO+0
結局米国株やってる奴は全員NVDAの決算成功を願うしかないんやで
103: 山師さん 2024/05/18(土) 21:07:03.16 ID:gU+fEDo90
>>102
全世界が祈ってるよなこれ
なんかゲームのラスボス戦みたいだ
108: 山師さん 2024/05/18(土) 21:10:44.09 ID:7ehWLyJl0
>>103
でもさ、テスラはあんだけ売り専機関に粘着されたのに
NVDAはそこまででもないのはなんでなんだろうね?
110: 山師さん 2024/05/18(土) 21:12:10.68 ID:xT8pjOY90
>>108
PERの違いじゃね
112: 山師さん 2024/05/18(土) 21:17:45.19 ID:UWba0+eS0
来週起こりそうなこと
NVIDIA目標1500!みたいな飛ばし記事が決算前に出る
イナゴ「うぉぉぉ!」と群がる
決算良くても機関が売り抜ける
去年の8月はこんな感じの嵌め込みがあったはず
120: 山師さん 2024/05/18(土) 21:29:32.02 ID:FNDDXFE/0
>>112
これきたら逃げないとね
モルガンとかGSとか言いそう
124: 山師さん 2024/05/18(土) 21:32:08.73 ID:K0e3PUZP0
>>112
去年の8月に500で買った人は今頃大儲けでは?
128: 山師さん 2024/05/18(土) 21:40:10.66 ID:UWba0+eS0
>>124
ずっとガチホできてたらな
去年の8月から年末までのNVIDIAは機会損失銘柄だったから、
8月に買う必要はなかったけど
132: 山師さん 2024/05/18(土) 21:41:26.45 ID:GtYa/w200
NVDA時価総額MSFTは無理でもAAPLは抜いて欲しいわね
134: 山師さん 2024/05/18(土) 21:42:45.96 ID:9U399jX20
NVDA決算はAIの需要的にほぼ間違いなく上がるし、もし万が一下がってもNVDAなら必ず上がるし、プレでしくってるようだったら行っても-30ポイントくらいだろうから寄りで売ればいい。
ほぼ間違いなく成功するであろう決算後にインが遅れる方が嫌だわ
137: 山師さん 2024/05/18(土) 21:49:55.10 ID:xT8pjOY90
NVDAはあのぼったくりのような利益率がいつまで続くがポイントじゃね
140: 山師さん 2024/05/18(土) 21:52:57.95 ID:kEqa9gk70
NVDA決算で暴落してくれたほうが
ボーナス全力で来て良い
143: 山師さん 2024/05/18(土) 21:53:38.67 ID:qYk4Ixrt0
決算またぎはできねえ
149: 山師さん 2024/05/18(土) 21:58:38.71 ID:2h02j2Xh0
NVDAは1年以内に1500いくと踏んでるんで持ち越しです
150: 山師さん 2024/05/18(土) 21:59:18.27 ID:PVAqNLeT0
NVDAは短期で売り買いする銘柄じゃないだろうに
151: 山師さん 2024/05/18(土) 21:59:43.52 ID:u+RRsZLm0
NVDAは買いシグナル出た去年の4月から持ちっぱなし…
リバランスで手仕舞いしたり買い直したりしてたら買値が随分上がってしまった
152: 山師さん 2024/05/18(土) 22:00:05.11 ID:tKbnIWKX0
今はAI全力時代だしねえ
テック企業は全部AIにベットしてるからそこに勝負かけるしかない
155: 山師さん 2024/05/18(土) 22:01:06.20 ID:8lVLPR22M
NVIDIAなんて3年前のTSLAだろ
今はAI期待で買われてるけど、
3年前に期待されてたようなEV中心の世の中に今なってますか?
1000ちょっと超えたあたりがNVIDIAのピークで、
それからずっと下降トレンド入りだよ
232: 山師さん 2024/05/18(土) 23:01:39.30 ID:O8yvtZu60
>>155
でもAIはEVと違って無限の可能性よ
ボディ身に付けて進化していくだろうし
こいつがEVと同じ道たどると考えるのはそれこそセンスないと思う
237: 山師さん 2024/05/18(土) 23:05:49.00 ID:Ri1A09/wM
>>232
ワイもAI来てるうちはQQQでいいと思ってる
終わったらVOOだもいい
161: 山師さん 2024/05/18(土) 22:06:29.71 ID:mQFsCgqSM
NVIDIAの将来性、って半導体業界やAIエンジニアにもわからないんじゃないの?笑
現状で優れているのは誰もが一目でわかることだが、将来がどうかまではわからないしな
株やらない人はここをものすごく無意識に混同しやすい
168: 山師さん 2024/05/18(土) 22:10:38.28 ID:PjxMWAtm0
>>161
わかる
tsmcのロットを独占できることは圧倒的強み
多少の技術優位性じゃひっくり返せないスケールメリット
162: 山師さん 2024/05/18(土) 22:08:23.64 ID:N4FT3TQZ0
TSLAは明日なくなっても困らない会社
NVDAは明日なくなると困る会社
167: 山師さん 2024/05/18(土) 22:10:36.24 ID:PVAqNLeT0
株はストーリーだよ
ファンタジーが必要なんだ
想像力さ
158: 山師さん 2024/05/18(土) 22:03:54.97 ID:/VP53oaf0
エヌビディアは失敗して暴落してもナンピンするわ
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1716020644/