【米国株】トランプおやびん、追加関税報道でわざと株価を下げる!?もしやトランプおやびんの狙いはコレ…??


18: 山師さん 2025/03/04(火) 03:39:40.18 ID:tJJ508S6r

トランプ大統領、4月2日に対外農産物に関税をかけると発表

さらなる関税の時間だああああああ

NO IMAGE

667: 山師さん 2021/12/29(水) 22:08:15.31 ID:5Smp7aoq0 トルコリラ良い感じだ年末の商いうすいところを狙って日本人ロンガーのポジション全部かられるかもな 689: 山師さん 2021/12/29(水) 22:12:50.22 ID:X9wEDLgyr >>667 ラリってそんな日本人の影響力あんの 708: 山師さん 2021/12/29(水) […]

NO IMAGE

224: 山師さん (スフッ Sdfa-/PLC [49.104.63.86]) 2021/04/06(火) 15:53:24.26 ID:TtWidswDd お年玉をSP500に入れてくれる親だったらなぁ 大学はいる頃には1000万貯まってたのに 226: 山師さん (アウアウカー Sa4d-vKHF [182.251.72.168]) 2021/04/06(火) 15:54:25.28 ID: […]


21: 山師さん 2025/03/04(火) 03:40:24.07 ID:LMDzR9Fy0
>>18
(´º∀º`)ファーw
 
32: 山師さん 2025/03/04(火) 03:45:02.70 ID:8ssxxAXN0
>>18
月一関税w
もう楽しくなってるだろこいつ
 
24: 山師さん 2025/03/04(火) 03:42:07.70 ID:/h9kr+5Q0
トランプって関税の意味分かっとんか?
 
26: 山師さん 2025/03/04(火) 03:42:38.50 ID:B/B7Tl0t0
全然わからない
トランプは雰囲気で関税をやってる
 
28: 山師さん 2025/03/04(火) 03:43:13.88 ID:LiVgMpG10
妖怪関税ジジイ何とかしろ
 
30: 山師さん 2025/03/04(火) 03:44:28.14 ID:BUuHWZd60
金利は下がってトランプの思惑通りにはなってんだよな
 
34: 山師さん 2025/03/04(火) 03:45:31.52 ID:B/B7Tl0t0
俺も関税やりたくなってきた
やりたくない?
 
42: 山師さん 2025/03/04(火) 03:49:15.09 ID:agmlYtAW0
タァンプはわざと株価を下げている
 
51: 山師さん 2025/03/04(火) 03:51:06.51 ID:bsmmX0A10
アメリカの農産物って何輸入してるん
 
61: 山師さん 2025/03/04(火) 03:53:08.13 ID:OstuvL5+0
>>51
小麦、大豆とかほぼ100%じゃね
 
89: 山師さん 2025/03/04(火) 03:59:57.92 ID:bsmmX0A10
>>61
あ、文章が変だったが、アメリカ”が”輸入している農産物は何かという話だった
メキシコやカナダからトマト、きゅうり、ピーマン、たまねぎとかの野菜を輸入しているっぽい
 
55: 山師さん 2025/03/04(火) 03:52:14.29 ID:O48ystma0
関税おじさん状態
 
60: 山師さん 2025/03/04(火) 03:52:49.29 ID:ZPvTQhb40
不思議の国のアリスの首をお切り!おばさんぐらい関税おじさん
64: 山師さん 2025/03/04(火) 03:53:44.95 ID:LaOufFrU0
関税延期まだ?
 
66: 山師さん 2025/03/04(火) 03:54:04.30 ID:YZ+mPOed0

関税はいかんぜい!

なんつってwwww

 
70: 山師さん 2025/03/04(火) 03:54:55.22 ID:ZPvTQhb40
セルフ経済制裁きてんね
 
80: 山師さん 2025/03/04(火) 03:57:49.27 ID:qDzQNhEz0
まぁ農作物関税だけでも消費者のお財布に大ダメージ
 
81: 山師さん 2025/03/04(火) 03:58:35.61 ID:ZnJD/Tte0

アトランタ連銀は、2025年第1四半期のGDP成長率の予想を2月28日の-1.5%から本日の-2.8%へと再度下方修正しました。

この推定値は4週間で+3.9%から-2.8%に低下しました。

 
84: 山師さん 2025/03/04(火) 03:59:07.98 ID:QWCFpnr90
>>81
🫨
 
87: 山師さん 2025/03/04(火) 03:59:24.08 ID:5Zvqs3XA0
>>81
ホンマに終わりやね
 
88: 山師さん 2025/03/04(火) 03:59:56.51 ID:qDzQNhEz0
>>81
マイナス圏突入するのって2022年以来かなこれ
 
94: 山師さん 2025/03/04(火) 04:02:42.40 ID:O48ystma0
>>81
リセッションやな
 
95: 山師さん 2025/03/04(火) 04:02:51.48 ID:bXA+33tp0
>>81
これ派手にやばい?
 
103: 山師さん 2025/03/04(火) 04:04:52.65 ID:5dtHnvRt0
>>81
1ヶ月で7%弱GDPを下げる政権があるらしい
 
125: 山師さん 2025/03/04(火) 04:11:05.87 ID:f43ZXoS60
>>81
ゴールポストずらしすぎだろ
 
130: 山師さん 2025/03/04(火) 04:12:39.71 ID:/h9kr+5Q0
>>81
ああ
 
191: 山師さん 2025/03/04(火) 04:30:59.92 ID:YNYsUWLLd
>>81
ファァァ?!
 
85: 山師さん 2025/03/04(火) 03:59:19.06 ID:ZPvTQhb40
> トランプ米大統領
「4月2日、外部製品(外国産農産物)に関税がかけられる」
「米国の偉大なる農民たちへ、米国内で販売する農産物をたくさん作り始める準備をしておくように」
96: 山師さん 2025/03/04(火) 04:02:55.96 ID:5dtHnvRt0
中国もアメリカからの農作物輸入に対抗関税かける準備してるから穀物メジャーはもうおしまい
MCDとか中国にも展開してる飲食銘柄にも影響あるかは不明
 
93: 山師さん 2025/03/04(火) 04:02:28.57 ID:qDzQNhEz0
次の決算期に業績低下ラッシュで指数にトドメの一撃かね
 
109: 山師さん 2025/03/04(火) 04:06:25.24 ID:Ce7H0nKNM
なんで関税でアメ株が下がるのかわけわかめ
他の国が死ぬならわかるけど
 
111: 山師さん 2025/03/04(火) 04:07:48.04 ID:5J7GZb780
>>109
ただでさえインフレ状態なので関税で物価が更に上がってハイパーインフレでアメ国民が死ぬから?
 
115: 山師さん 2025/03/04(火) 04:08:27.89 ID:59p1yUu30
>>109
お前はトランプかよ
 
117: 山師さん 2025/03/04(火) 04:08:53.98 ID:OAjYXcGk0
>>109
輸入で成り立ってるからだろどの国も
当たり前の話
 
123: 山師さん 2025/03/04(火) 04:11:02.19 ID:5Zvqs3XA0
>>109
もしかして頭トランプ?
 
127: 山師さん 2025/03/04(火) 04:11:37.99 ID:ud1VMkMr0
>>109
トランプ仕事しろ
 
132: 山師さん 2025/03/04(火) 04:13:00.01 ID:1vfc1e0V0
>>109
移民が流入止めて人口減(需要減)で購買力低下してるとこに、関税で物価だけ上がったらモノが売れなくなる→企業業績低下
 
110: 山師さん 2025/03/04(火) 04:07:16.94 ID:LMDzR9Fy0
関税は国民を苦しめる
 
112: 山師さん 2025/03/04(火) 04:08:11.40 ID:g0FmH3S10
暗黒盆踊りや
 
114: 山師さん 2025/03/04(火) 04:08:21.82 ID:UrWfhe2a0
関税の分商品が高くなるんじゃね
知らんけど
 
116: 山師さん 2025/03/04(火) 04:08:37.81 ID:bsmmX0A10
巡り巡って払うのは国民で、消費税みたいなもんやからなぁ
124: 山師さん 2025/03/04(火) 04:11:05.22 ID:OstuvL5+0
トランプは高額な関税掛けて工場を米国に移転させて米国に投資と雇用を作りたいんだけど
効果が出るのはトランプ退任後だな
 
134: 山師さん 2025/03/04(火) 04:13:23.41 ID:5Zvqs3XA0
>>124
ホンマにアホすぎるよな
アメップなんて世界一人件費高いのに
高コストすぎて全然儲からないし、そもそも製造業に必要な技術の伝承が全くなされないんだから無理なんだよ
 
138: 山師さん 2025/03/04(火) 04:15:00.70 ID:O48ystma0
>>134
その製造業がトランプの支持基盤だからな
カリフォルニアのシリコンバレーは敵だし
 
137: 山師さん 2025/03/04(火) 04:14:30.51 ID:5Zvqs3XA0
もしかして関税で消費アレ冷やしてインフレ抑制しようとしてるのか?
 
146: 山師さん 2025/03/04(火) 04:17:54.62 ID:f43ZXoS60
>>137
ベッセントもそういう感じの事を言ってる
 
165: 山師さん 2025/03/04(火) 04:23:13.65 ID:5Zvqs3XA0
>>146
めちゃくちゃ荒療治すぎるな
 
151: 山師さん 2025/03/04(火) 04:19:53.51 ID:O48ystma0
>>137
無理矢理景気後退させればインフレは落ち着くという荒療治か
 
139: 山師さん 2025/03/04(火) 04:15:06.50 ID:UD+QSLBi0
世界中リセッションになっても
最初に立ち直るのは米と踏んでるのかも
 
141: 山師さん 2025/03/04(火) 04:15:44.32 ID:ZPvTQhb40
>>139
甘いやん
今景気が良いのは東南アジア
 
145: 山師さん 2025/03/04(火) 04:17:41.78 ID:O48ystma0
>>141
見てみたらジャカルタ指数もタイSETも死んでた
まともに上がってるのベトナムぐらいじゃない?
167: 山師さん 2025/03/04(火) 04:23:56.84 ID:vDakVt3N0

>>145
そら、世界経済不安定になれば新興国はそれ以上にぐらつくからな。資金逃げ。

世界安定して金余りになれば新興国に金まわるが

 
147: 山師さん 2025/03/04(火) 04:18:40.55 ID:3e3yDeUf0
タイはヤバいよ
 
149: 山師さん 2025/03/04(火) 04:18:58.35 ID:UrWfhe2a0
ほぼ毎日関税の話してプチショック起こすのはわざとなん?
 
152: 山師さん 2025/03/04(火) 04:20:12.69 ID:UD+QSLBi0
中国とEUで損して覇権が危うくなってきてるから
他国もろとも一回落すんじゃね
東南アジアは米への輸出減ったら死ぬし
 
154: 山師さん 2025/03/04(火) 04:21:01.25 ID:ZPvTQhb40

おやびん策士やなあ(白目)

プーチン「トランプさんの正しさはアレには理解できませんよ。」

トランプ「おう、せやな!ガハハ!」

こんな感じにやられちゃってるよね(´・ω・`)

 
155: 山師さん 2025/03/04(火) 04:21:05.70 ID:ZnJD/Tte0
関税で景気冷やせばFEDに頼らなくてもインフレ退治できるな
 
159: 山師さん 2025/03/04(火) 04:22:03.98 ID:1vfc1e0V0
>>155
そして冷え切った後に金ばら撒きして株価急回復→支持率爆上げまでミエルミエル…
 
170: 山師さん 2025/03/04(火) 04:24:12.18 ID:UD+QSLBi0
>>159
ということは長期的には今年が仕込みどころなのかな
それがいつからなのかだよな
夏なのか数年先なのか
 
188: 山師さん 2025/03/04(火) 04:29:50.14 ID:qDzQNhEz0

>>170
fedが景気悪化が行き過ぎて緊急利下げ発表したらそこが最高の拾いどころかもしれない🧐

あとは長期期待インフレ率1%下回ったら量的緩和に動くかもしれんからそこら辺が狙い所さん

 
204: 山師さん 2025/03/04(火) 04:36:09.72 ID:UD+QSLBi0

>>188
なるほど
どこまで落ちるかにもよるんだろうけど
利下げ必至になっても急激に戻らないしね

今はちょっと戻り基調に見えてもいろいろ起きそうで
すぐは入りずらいな
戻ったらもっと深く掘りそうだし

 
231: 山師さん 2025/03/04(火) 04:44:16.26 ID:qDzQNhEz0
>>204
せやね、リーマンの時のチャート見る感じ緊急利下げとか緩和しても数ヶ月下げ続けてるし分割してちまちま入るのがええね
 
195: 山師さん 2025/03/04(火) 04:31:44.42 ID:O48ystma0
>>170
シラーPERが20ぐらいに下がるまで
もっと地獄みたいな情勢にならないと
196: 山師さん 2025/03/04(火) 04:32:08.73 ID:vDakVt3N0

>>170
タイミング分からんからsp500積立なんだよな。

長期米国債で選挙とかきっかけ前まで待機。もしくは金利が想定するところまで下がったらsp500に転換というのも一つのアイデア

 
175: 山師さん 2025/03/04(火) 04:26:29.92 ID:UD+QSLBi0
ヴァンスはおやびんのヒール役としてあてがってるだけな気もするが
 
183: 山師さん 2025/03/04(火) 04:28:29.87 ID:tJJ508S6r

ホワイトハウス、ロシア制裁緩和の可能性を探る=関係筋

ドナルド・トランプ大統領がモスクワとの関係を回復し、ウクライナでの戦争を止めようとしている中、米国はロシアに制裁緩和を与える可能性のある計画を策定していると、米国政府高官とこの問題に詳しい別の人物がロイターに語った。

 
186: 山師さん 2025/03/04(火) 04:29:20.91 ID:OstuvL5+0
トランプもプーチンも共通の敵は中国だからお互いの認識は共有してるけど
米ソは敵同士、中国とロシアは仲間の古臭いレトリックを隠れ蓑にして悟られないようにしてる
 
202: 山師さん 2025/03/04(火) 04:35:08.36 ID:f43ZXoS60
>>186
トランプとプーチンが完全にベッタリになった気にキンペーがどう動くのかは注目してる
 
194: 山師さん 2025/03/04(火) 04:31:25.51 ID:jJrlwy740
資金は欧州に逃げてんのかね。ドイツとかうらやま
 
209: 山師さん 2025/03/04(火) 04:37:30.64 ID:RX8NIR5e0
>>194
でもドイツも経済悪いんやない?
 
214: 山師さん 2025/03/04(火) 04:38:49.96 ID:3Jxw5vul0
>>209
ドイツって経済悪いのになんでこんなに株価上がってるんだろう
 
210: 山師さん 2025/03/04(火) 04:37:38.55 ID:JucavUUA0
>>194
ラインメタルは年初来+80%とか欧州防衛株ホント強い
 
212: 山師さん 2025/03/04(火) 04:37:54.45 ID:r7ZRlKbu0
ヴァンスとイーロンはルサンチマンで政治やってるから金しか見てないトランプよりもタチが悪いんだよな
コンプレックスやルサンチマンで政治してまともになった例ぱっと思いつかんわ
 
235: 山師さん 2025/03/04(火) 04:46:11.60 ID:vDakVt3N0

>>212
ヴァンスが一番あかん。副大統領にミニトランプとかいらん。副大統領は本来トランプと逆、バランスタイプおかないといけない。

地味だが気配り出来る有能女タイプか、いるだけでなんとなく場がおさまる温厚爺タイプ

 
222: 山師さん 2025/03/04(火) 04:41:38.12 ID:ZnJD/Tte0
トランプは利益でディール出来るがバンスはアメリカ第一原理主義者だからディールは通じない
 
236: 山師さん 2025/03/04(火) 04:46:21.00 ID:F4eXQmwV0
トランプはむちゃくちゃしすぎだわ
自国のことばかり考えて我儘放題した結果全てアメリカにとってもマイナスっていうね
 
246: 山師さん 2025/03/04(火) 04:51:05.29 ID:RX8NIR5e0
>>236
トランプはアメリカの覇権を終わらせる役目なんだよ
割とマジで
グレートリセットってやつ

引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1741023481/

引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1741023481/