1: 山師さん 2024/06/04(火) 20:17:33.920 ID:vyl58QpF0
俺がもしニートじゃなかった全資産インド株にベットしてたね
1: 山師さん 2025/07/07(月) 00:29:23.45 ID:d+qIBsRt0 実家に入れる生活費 3万 食費 15万 通勤費以外の交通費 3万 酒代 3万 タバコ代 2万 ジュース代 2万 スーパー銭湯代 1万 雑費1万 合計の支出30万円 ほんまにカツカツや みんなどうやって生活してるんや 3: 山師さん 2025/07/07(月) 00:32:39.96 ID:sPx4VGQp […]
1: 山師さん 2025/08/18(月) 19:05:52.62 ID:4tx1avttd 物価高で低所得貧困層は米すら買えないんだぞ
1: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 20:19:05.80 ID:sqp1sJeD0 今はスイッチやな 2: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 20:19:24.14 ID:sqp1sJeD0 地味にホットケーキミックスも売れる 手に入れやすい割に 3: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 20:19:32.16 ID:sqp1sJeD0 […]
4: 山師さん 2024/06/04(火) 20:18:50.320 ID:fakb8oh+0
いまだにインドに期待してる奴いんのかよw
5: 山師さん 2024/06/04(火) 20:18:52.392 ID:nB1W8dDA0
インドは碌な企業がないけれど
9: 山師さん 2024/06/04(火) 20:19:37.189 ID:MA9J+/4M0
>>5
馬鹿だなあ
トヨタや鈴木が進出してるしアメリカ様の全面バックアップが
これから始まるから落ちようがない
馬鹿だなあ
トヨタや鈴木が進出してるしアメリカ様の全面バックアップが
これから始まるから落ちようがない
6: 山師さん 2024/06/04(火) 20:19:15.691 ID:mGSDyICk0
1日2日の暴落で買うわけねーだろハゲ
7: 山師さん 2024/06/04(火) 20:19:32.762 ID:OLB+/OiQ0
優秀なやつはアメリカ行くっていう文化が出来ちゃってるから無理だよインドは
8: 山師さん 2024/06/04(火) 20:19:33.086 ID:aXbiky+L0
インドが来るって大昔から言われてるよな
10: 山師さん 2024/06/04(火) 20:19:47.971 ID:FBZT3BY70
間違いなく短期で元値水準まで戻るから買い
ここでひよるから貧乏なんだよお前は
ここでひよるから貧乏なんだよお前は
11: 山師さん 2024/06/04(火) 20:20:25.538 ID:aj0wcpw60
わざわざインドを選ぶ理由がない
12: 山師さん 2024/06/04(火) 20:20:26.810 ID:j74/cSTZ0
俺が昨日からインド株のETF買い出したら暴落しやがった
14: 山師さん 2024/06/04(火) 20:20:53.018 ID:qPvqNGcI0
元から割高だったし期待先行が是正されただけ
というか短期間でリバるような落ち方じゃねーだろ 元からイナゴタワーなんだよインドは
というか短期間でリバるような落ち方じゃねーだろ 元からイナゴタワーなんだよインドは
15: 山師さん 2024/06/04(火) 20:21:25.277 ID:uQTllyNh0
米国株もカウントダウン始まっとる
16: 山師さん 2024/06/04(火) 20:23:28.238 ID:XH0/oqW80
新興国で儲けた富豪ってのは非常に少ないんだぞ
リバ狙うだけなら否定はしないが、資産形成にインド考えてるとかならアホかと言いたいわ
ちなみに割高と言われてるアメリカよりもインドの方が割高
17: 山師さん 2024/06/04(火) 20:45:41.617 ID:90G1HiZ00
折り込み済かも😡
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1717499853/