1: 山師さん 24/05/16(木) 10:39:32 ID:7PL2
貧乏人ども
1: 山師さん 2023/12/13(水) 23:25:55.47 ID:zHLpz5uo0 投資2年目 https://i.imgur.com/tO53y90.jpg 投資4年目 https://i.imgur.com/6OsBPOe.jpg やった😉
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/06(火) 17:49:22.522 ID:1Jo2szoy0 ただし今回じゃなくて前回だから5年前 身バレしない範囲で出来るだけ答える 2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/06(火) 17:50:03.658 ID:CVpBbTFE0 何してんの? 4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお […]
1: 山師さん 2024/07/09(火) 11:37:44.461 ID:1J1pjcOd0 本当に右肩上がりなら持ってる人はそもそも売らないから新規に投資するの無理だよね
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/29(日) 04:09:07.136 ID:k7quoMIg0 大塚っていうパヤオの先輩が映画版ルパンの監督をやることになったんだが 鈴木清順の書いた脚本がゴミ過ぎて大塚がパヤオに「監督なんかやりたくねえよ」と電話した そしたらパヤオが「じゃあオレがかわりにやるわ」と立候補 パヤオはその日のうちに手伝っていた高畑の赤毛のアンの仕事を […]
2: 山師さん 24/05/16(木) 10:40:48 ID:7jiu
5000万ぐらいではまだ生活できるほどじゃないんだって思っちゃった
5: 山師さん 24/05/16(木) 10:43:26 ID:7PL2
>>2
な、家庭持つと尚更
な、家庭持つと尚更
3: 山師さん 24/05/16(木) 10:41:21 ID:XHPE
無趣味でカネだけもったモンスター中年
加齢臭してますよw
加齢臭してますよw
4: 山師さん 24/05/16(木) 10:43:09 ID:7PL2
>>3
投資で儲けたから全然趣味我慢してないんだよなあ
投資で儲けたから全然趣味我慢してないんだよなあ
6: 山師さん 24/05/16(木) 10:45:24 ID:7PL2
ここって子供多いから28歳で中年と言われればそれまでなのが悲しい
7: 山師さん 24/05/16(木) 10:45:53 ID:jU2K
はえーすっごい
9: 山師さん 24/05/16(木) 10:47:50 ID:7PL2
>>7
ハイテク系の株は景気が悪いとすぐ売られてやすくなるので普段は地味な上下しにくい株を買い集めてそれを担保にハイテク株を信用取引して儲けました
ハイテク系の株は景気が悪いとすぐ売られてやすくなるので普段は地味な上下しにくい株を買い集めてそれを担保にハイテク株を信用取引して儲けました
19: 山師さん 24/05/16(木) 10:52:14 ID:jU2K
>>9
ワイは個別株は怖くて一切できんわ
ワイは個別株は怖くて一切できんわ
24: 山師さん 24/05/16(木) 10:53:05 ID:7PL2
>>19
ね、怖いよね
テスラとか一時期買ってたけど今考えたら怖かった
ね、怖いよね
テスラとか一時期買ってたけど今考えたら怖かった
28: 山師さん 24/05/16(木) 10:55:35 ID:jU2K
>>24
ワイはオルカン積立NISAしかやってないわ
ワイはオルカン積立NISAしかやってないわ
29: 山師さん 24/05/16(木) 10:56:51 ID:7PL2
>>28
移動平均線見て安いときにNASDAQ指数仕込むとかどうよ
移動平均線見て安いときにNASDAQ指数仕込むとかどうよ
36: 山師さん 24/05/16(木) 11:00:14 ID:jU2K
>>29
そういうのが一切わからんからやらないかな
そういうのが一切わからんからやらないかな
11: 山師さん 24/05/16(木) 10:49:08 ID:5eUT
年利4%目指さないの?
15: 山師さん 24/05/16(木) 10:49:59 ID:7PL2
>>11
ハイテク比率高いから配当額は爆発的に短期で伸びないかも
ハイテク比率高いから配当額は爆発的に短期で伸びないかも
17: 山師さん 24/05/16(木) 10:51:01 ID:5eUT
>>15
NASDAQ100とか?
NASDAQ100とか?
20: 山師さん 24/05/16(木) 10:52:17 ID:7PL2
>>17
だね
>>16
NASDAQ100($QQQ)
レバレッジNASDAQ100
$VIG
$VOO
だね
>>16
NASDAQ100($QQQ)
レバレッジNASDAQ100
$VIG
$VOO
22: 山師さん 24/05/16(木) 10:52:58 ID:Z3De
>>20
個別は買わないの?
個別は買わないの?
23: 山師さん 24/05/16(木) 10:53:01 ID:5eUT
>>20
配当は再投資に回さないの?税金繰延効果ないのコスパ悪くない?
配当は再投資に回さないの?税金繰延効果ないのコスパ悪くない?
27: 山師さん 24/05/16(木) 10:55:00 ID:7PL2
>>23
その通りで再投資に使うなら投資信託の方がいいね
ただ配当金が入金されるという現象に脳汁出るから配当金貰って浪費に使ってるけど全然使いきれない
その通りで再投資に使うなら投資信託の方がいいね
ただ配当金が入金されるという現象に脳汁出るから配当金貰って浪費に使ってるけど全然使いきれない
12: 山師さん 24/05/16(木) 10:49:12 ID:7PL2
仮想通貨とテスラ株あたりも大きかったかなあ
14: 山師さん 24/05/16(木) 10:49:51 ID:Tifq
去年の税金どんくらい?
18: 山師さん 24/05/16(木) 10:51:04 ID:7PL2
>>14
配当益の税金がメインだから30万+αかなあ
配当益の税金がメインだから30万+αかなあ
25: 山師さん 24/05/16(木) 10:53:32 ID:Tifq
>>18
そんなもんか
そんなもんか
30: 山師さん 24/05/16(木) 10:56:57 ID:1zP6
コツコツ増やしてったの?
33: 山師さん 24/05/16(木) 10:58:22 ID:7PL2
>>30
仮想通貨始めてたりコロナショックからのコロナバブルでタイミング良かったのと個別株でリスクとれたけど今はしんどいな
仮想通貨始めてたりコロナショックからのコロナバブルでタイミング良かったのと個別株でリスクとれたけど今はしんどいな
31: 山師さん 24/05/16(木) 10:57:45 ID:Z3De
なんで5000万円もあるんや?
相続とかそっち?
相続とかそっち?
35: 山師さん 24/05/16(木) 10:59:17 ID:7PL2
>>31
相続じゃないよ仮想通貨バブルとテスラがデカかったかも
雑所得の計算面倒なので仮想通貨は二度とやらないけど
相続じゃないよ仮想通貨バブルとテスラがデカかったかも
雑所得の計算面倒なので仮想通貨は二度とやらないけど
39: 山師さん 24/05/16(木) 11:01:20 ID:Tifq
>>35
仮想通貨はビットコイン?
それとも他の草コインやろか
仮想通貨はビットコイン?
それとも他の草コインやろか
41: 山師さん 24/05/16(木) 11:02:16 ID:7PL2
>>39
ビットコインだったよ
仮想通貨は損益通算できないからビットコインで大儲けして変換先の草コインが消滅したとか怖いよね
ビットコインだったよ
仮想通貨は損益通算できないからビットコインで大儲けして変換先の草コインが消滅したとか怖いよね
46: 山師さん 24/05/16(木) 11:03:23 ID:Tifq
>>41
ええなあ
ええなあ
32: 山師さん 24/05/16(木) 10:58:09 ID:1zP6
給与収入はなんぼ?
34: 山師さん 24/05/16(木) 10:58:30 ID:7PL2
>>32
500万だよ
500万だよ
37: 山師さん 24/05/16(木) 11:00:29 ID:1zP6
個別株とかほかの投資で稼いだものをインデックス投資に回して増やしてったの?
38: 山師さん 24/05/16(木) 11:01:01 ID:7PL2
40: 山師さん 24/05/16(木) 11:01:45 ID:IfP4
何歳?
42: 山師さん 24/05/16(木) 11:02:21 ID:7PL2
>>40
28
28
44: 山師さん 24/05/16(木) 11:02:47 ID:1zP6
株式資産を増やしていこう、と方針を固めたのは何年前?
47: 山師さん 24/05/16(木) 11:03:23 ID:7PL2
>>44
大学在学中かなあ
大学在学中かなあ
50: 山師さん 24/05/16(木) 11:03:48 ID:1zP6
>>47
何年前?
何年前?
52: 山師さん 24/05/16(木) 11:04:11 ID:7PL2
>>50
8年前くらいちゃうか
8年前くらいちゃうか
45: 山師さん 24/05/16(木) 11:03:08 ID:BaxE
不動産所有約8000万、毎月の家賃60万の大家です
48: 山師さん 24/05/16(木) 11:03:37 ID:Z3De
>>45
なんでそんなに持ってるの?
親からの資産やろ?どうせ
なんでそんなに持ってるの?
親からの資産やろ?どうせ
51: 山師さん 24/05/16(木) 11:04:02 ID:BaxE
>>48
半分は親の遺産
そこから頑張った
半分は親の遺産
そこから頑張った
54: 山師さん 24/05/16(木) 11:04:17 ID:Tifq
>>51
ようやっとる
ようやっとる
49: 山師さん 24/05/16(木) 11:03:40 ID:7PL2
>>45
大家さん大変やなお疲れ様
大家さん大変やなお疲れ様
53: 山師さん 24/05/16(木) 11:04:11 ID:jU2K
>>45
大家さんとかめちゃ大変そう
大家さんとかめちゃ大変そう
55: 山師さん 24/05/16(木) 11:04:59 ID:BaxE
>>53
一応自営で不動産業やっとるからな
宅建免許も持っとる
一応自営で不動産業やっとるからな
宅建免許も持っとる
64: 山師さん 24/05/16(木) 11:19:50 ID:I7kz
不動産8000万で月家賃60万てだいぶすごいな
不動産価値の年4%入れば御の字の世界やのに
不動産価値の年4%入れば御の字の世界やのに
59: 山師さん 24/05/16(木) 11:11:22 ID:MrDL
ワイもトリドールの株を数年前優待券目当てに買ったら10倍になってたわ
60: 山師さん 24/05/16(木) 11:12:26 ID:MrDL
トリドールはコロナで落ちたときにも買って滅茶苦茶儲けてたよ。今も優待券のためにちょっともってる。
62: 山師さん 24/05/16(木) 11:16:48 ID:LMS5
やっぱり一気に資産増やすんなら信用やよなぁ…現物でやってるが一向に増えへんわ
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1715823572/