財務省「最低賃金が680円のときから控除額103万変えてません」←これ

1: 山師さん 2024/11/22(金) 18:05:15.25 ID:pSzgKhcar
よく考えたら異常だよな
同じ枠内で労働時間考えたら昔に比べて半分の時間しか働けないやん
そら人手不足になるやろ

1: 山師さん 2024/08/23(金) 05:53:55.84 ID:bsamKiLm0 なに

NO IMAGE

1: 山師さん 2022/08/04(木) 20:57:27.09 ID:6XwUoOxE0年初来-2万7千円なんでやねん2: 山師さん 2022/08/04(木) 20:58:11.35 ID:5A246+Ts0 FXやれ 3: 山師さん 2022/08/04(木) 20:58:24.58 ID:6XwUoOxE0 >>2 それも考えてる 4: 山師さん […]

1: 山師さん 2023/08/28(月) 20:06:13.722 ID:hU4m6TxJ0 お前らの目標はなんだ? 投資はどれくらいの額でやってる? 先月1000万達成したんだが仕事辞められる額ではないし次は2000万を目指すけど途方もねえ

1: 山師さん 23/06/08(木) 11:39:10 ID:q5kb プロジェクトの中心俺が任されてて役員会議に付議する資料作り終わって共有したのな そしたらベテランのお姉様が老婆心ながらって断り入れてダメ出ししてきたんよ 的外れなこと言ってるなあと思ったけど、見た目が若々しいのであまりにお気になさらないでいいんじゃないですか?って言ったら速攻ブチ切れられて上司へ通報や



2: 山師さん 2024/11/22(金) 18:06:06.41 ID:Y1NS5img0
そもそも、何の為の控除なん
ゼロにしたらアカンのか
 
4: 山師さん 2024/11/22(金) 18:08:51.66 ID:pSzgKhcar
>>2
生存権や
103万までは生きる権利を与えますよwっていう国の慈悲
 
6: 山師さん 2024/11/22(金) 18:11:05.98 ID:UXpYg/Xp0

逆に最低賃金があがりすぎなんちゃう???

なんの能力もない人間もかなりいるんだし
そういう人間が機械やAIやIT化に仕事奪われないようにするためにも

そこまであげなくてええやん
それが分相応なんだって

物価あがってるから
ちゃんと給料上がってる人は上がってるし
最低賃金さげてもなんも問題ないでしょ

16: 山師さん 2024/11/22(金) 18:24:22.80 ID:+5aRgyWh0
>>6
日本の最低賃金は先進国の中では低すぎ定期
 
9: 山師さん 2024/11/22(金) 18:13:04.16 ID:y82KBvH70
問題は130万円なんだよなあ
 
12: 山師さん 2024/11/22(金) 18:17:54.57 ID:mVsT3KFl0
壁なんて気にせず働けばいいだけだろう
インボイス騒ぎの時もそうだが非課税にやたらこだわって所得抑えるムーブは本末転倒だろう
 
14: 山師さん 2024/11/22(金) 18:20:59.22 ID:Y1NS5img0
>>12
それ
 
15: 山師さん 2024/11/22(金) 18:24:05.07 ID:sFju65NF0
確かにそう言われるとおかしな話や
 
19: 山師さん 2024/11/22(金) 18:28:30.34 ID:Ski+G55v0
まじで税収は減ると思うよ一旦赤字に戻そうか給料もらい過ぎや
 
20: 山師さん 2024/11/22(金) 18:29:40.34 ID:AVpu0pbz0
基礎控除なんとかしろや。103万とか話すり替えてねぇで。
22: 山師さん 2024/11/22(金) 18:31:47.67 ID:fb7N+29g0
国賊省やし日本が発展したら困るんやろ
 
26: 山師さん 2024/11/22(金) 18:37:26.62 ID:s5FwUZjA0
そんな働かんでええやろの精神やぞ
 
27: 山師さん 2024/11/22(金) 18:37:28.96 ID:vcy4kquG0
貧しい日本人が増えたのは円安だけが理由じゃなかったんやな

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1732266315/