1: 山師さん 2024/07/06(土) 08:37:11.55 ID:oPMIlrtc0
ファミリーとかから白い目でみられたりする?
352: 山師さん (ワッチョイ f158-/lON [106.73.144.128]) 2020/09/14(月) 23:31:43.89 ID:mEbKFzgA0 債権、VIX下がって株高だから文句ないな 354: 山師さん (ワッチョイ d3ef-mB+6 [163.131.77.184]) 2020/09/14(月) 23:32:00.16 ID:YWDw8ML60 テスラ6%すげえ QQ […]
16: 山師さん 2022/08/14(日) 12:12:50.12 ID:DmWs1XOAd 今モデルY とモデル3の展示車見に来たけどかっこいいね 凄い人だかりだ 18: 山師さん 2022/08/14(日) 12:14:11.00 ID:LxAUr/X90 >>16 写真を用意するんだ 22: 山師さん 2022/08/14(日) 12:21:56.97 ID:DmWs1XOAd […]
561: 山師さん 2022/01/29(土) 09:33:51.03 ID:BNhFrTkK0 ほーん、こんな法則あったなんて知らんかったわ やっぱ来週も下げトレンド継続かな(ニチャア) >ナスダックは「12%の法則」(12%下がると20%下がる確率が高く、20%下がるとその相場は終わりを意味し、弱気相場に入る)のターニングポイントをついに下回ってしまったことになる。 https://to […]
31: 山師さん 2022/06/27(月) 15:38:08.27 ID:Khu5Vp010 年末に金利が3%を越えても株は上がり続けるんですか? 33: 山師さん 2022/06/27(月) 15:40:41.61 ID:ce/nSBLJp >>31 利上げしてインフレ落ち着いたら上げるでしょう 景気後退したら利下げするんだし 35: 山師さん 2022/06/27(月) 15:4 […]
2: 山師さん 2024/07/06(土) 08:38:23.98 ID:FbOL+gL60
カネあるんなら堂々と借りろ
3: 山師さん 2024/07/06(土) 08:40:08.67 ID:oPMIlrtc0
いうてワンルームと家賃そんな変わらんしな
5: 山師さん 2024/07/06(土) 08:41:18.00 ID:GplKqGrc0
>>3
掃除とか管理の手間が増えるぞ
4: 山師さん 2024/07/06(土) 08:40:47.74 ID:GplKqGrc0
3DKに住んでた事あるけど持て余すな
部屋はそんなに要らんわ
6: 山師さん 2024/07/06(土) 08:41:43.99 ID:UK/nUJ9d0
掃除好きなら大丈夫や
7: 山師さん 2024/07/06(土) 08:43:41.79 ID:Q7HxJKOh0
2Kの物件に住んでたけど収納スペースにできて良かったわ
11: 山師さん 2024/07/06(土) 08:47:05.71 ID:oPMIlrtc0
>>7
こういうのが期待できるのが良いと思うんやけど
14: 山師さん 2024/07/06(土) 08:48:54.55 ID:Q7HxJKOh0
>>11
たまに家族や友達が泊まりにくるとき便利やったで
確かに掃除は面倒やったけどメリットのほうが多い
9: 山師さん 2024/07/06(土) 08:44:59.60 ID:env/wVAU0
近くのURが2LDKで14万だな
10: 山師さん 2024/07/06(土) 08:46:47.57 ID:oPMIlrtc0
掃除は嫌い
てか今も部屋が狭すぎて大変なことになってるわ
12: 山師さん 2024/07/06(土) 08:47:30.62 ID:oPMIlrtc0
部屋数多い物件やとキッズとかおるんかな?うるさい?
15: 山師さん 2024/07/06(土) 08:51:31.16 ID:env/wVAU0
近くのURは最上階が11階でガキどもがギャッギャドッタンバッタン
直下階の知人が気の毒だった
16: 山師さん 2024/07/06(土) 08:52:38.36 ID:bqRNQEjw0
一人で2LDK借りとるけど快適やぞ、金の許す限り広い部屋にしろ
17: 山師さん 2024/07/06(土) 08:52:43.29 ID:9rv7g3HZ0
同棲するならええやん
18: 山師さん 2024/07/06(土) 08:56:48.71 ID:EsSgLKBh0
先月引っ越した団地が2LDKで持て余してる
無駄にエアコンとか網戸も必要になって金もかかって掃除も面倒くさい
ワンルームで良かったわ
19: 山師さん 2024/07/06(土) 08:57:37.55 ID:oPMIlrtc0
みんな勘違いしてるけどひとり暮らしです
20: 山師さん 2024/07/06(土) 08:57:55.17 ID:oPMIlrtc0
あと地方だとワンルームと家賃変わらんぞ
27: 山師さん 2024/07/06(土) 09:01:49.28 ID:tvKcg21R0
>>20
ワンルームと同じ家賃の2LDKなんて地雷ファミリーの巣窟じゃね
33: 山師さん 2024/07/06(土) 09:04:14.57 ID:2AQ80wi30
>>27
これはありそう
間取り的に両親+子供はいないがシンママ+子供はあり得るな
22: 山師さん 2024/07/06(土) 08:58:19.77 ID:jYoYEqym0
2DKやな
寝る部屋と物置部屋は欲しい
25: 山師さん 2024/07/06(土) 09:01:32.09 ID:2AQ80wi30
一度家広くすると戻れなくなるぞ
26: 山師さん 2024/07/06(土) 09:01:36.20 ID:z1gJpqTf0
ワイも30代独身やけど一戸建てを建設中や
もう何も怖くない
28: 山師さん 2024/07/06(土) 09:01:58.21 ID:oPMIlrtc0
キッズでもメスガキやったらまだいいけどオスガキやったらきつそう
そういう遭遇率も考えなあかんな
30: 山師さん 2024/07/06(土) 09:03:05.89 ID:oPMIlrtc0
ちなみに予算は共益費管理費込で5万円プラマイ5000円や@愛知県
34: 山師さん 2024/07/06(土) 09:04:58.10 ID:HLsVijqz0
>>30
そんな家賃で2LDK借りれるんかええなあ
31: 山師さん 2024/07/06(土) 09:03:22.43 ID:yD0KZFJ20
2LDKにひとりで住んでるけど2部屋物置にしてリビングで生活してるわ
32: 山師さん 2024/07/06(土) 09:03:34.90 ID:HLsVijqz0
やめといた方がいいんじゃない
どうせ部屋はスカスカやし隣や上の階のファミリーの子供がうるさくて嫌になると思う
36: 山師さん 2024/07/06(土) 09:05:33.47 ID:env/wVAU0
近くのURの10階に住む知人の部屋から夏に花火大会の花火が見える
見に来たその夜は直上階のガキどもがエキサイト
ワイ「うわーなんだこれwww」
知人はもう完全に諦めてた
37: 山師さん 2024/07/06(土) 09:07:09.71 ID:8NqdYMOW0
隣人ファミリーならやかましいやろ
安くなればなるほどで
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1720222631/