1: 山師さん 25/08/28(木) 13:56:27 ID:F4Og
普段税金高い高いと文句言ってるのに非課税制度に文句を言う理由がわからん
1: 山師さん 2023/08/21(月) 21:39:22.267 ID:RRel81hz0 実際は年収500万貯金800万円くらいなんだろうか
1: 山師さん 2024/03/14(木) 00:04:38.430 ID:0JJh4d6j0 https://i.imgur.com/cGYALeA.png どうすんだよこれ・・・・・
1: 山師さん 2024/08/26(月) 11:52:48.82 ID:8qS+7K8I0 またうつ病とアルコール依存症ぶり返して再入院になった 普通に働くことが困難になってもうた
2: 山師さん 25/08/28(木) 13:57:14 ID:UyCr
自分だけが儲かる訳じゃないからやで
3: 山師さん 25/08/28(木) 13:57:37 ID:F4Og
>>2
どういう事や?
どういう事や?
4: 山師さん 25/08/28(木) 13:58:29 ID:UyCr
>>3
自分も儲かるが他人も儲かる
↑これは損したと感じるらしいぞ
自分も儲かるが他人も儲かる
↑これは損したと感じるらしいぞ
6: 山師さん 25/08/28(木) 13:59:20 ID:F4Og
>>4
消費税廃止したとしても同じやんな
消費税廃止したとしても同じやんな
8: 山師さん 25/08/28(木) 14:00:07 ID:UyCr
>>6
税金は引かれるだけのものだから同じにはならなそう
税金は引かれるだけのものだから同じにはならなそう
5: 山師さん 25/08/28(木) 13:59:20 ID:iR4J
投資をする余裕の無いやつが嫉妬で批判してるケースもあるやろな
7: 山師さん 25/08/28(木) 13:59:23 ID:14je
バブル以後貯金が褒められた世代だから
10: 山師さん 25/08/28(木) 14:01:48 ID:F4Og
>>7
でもあれから30年以上それで増えてないのもわかったはずやんね
でもあれから30年以上それで増えてないのもわかったはずやんね
12: 山師さん 25/08/28(木) 14:03:23 ID:F4Og
>>11
日経平均ですら更新したし
日経平均ですら更新したし
16: 山師さん 25/08/28(木) 14:10:29 ID:OEXI
投資慣れしてないからやろ
戦後ずーっと国策で貯金推奨して来たのを
今さら急にハイ今日から投資がブームです老後の面倒は自分で見ましょうなんて言っても年寄りが対応できる訳無いじゃん
戦後ずーっと国策で貯金推奨して来たのを
今さら急にハイ今日から投資がブームです老後の面倒は自分で見ましょうなんて言っても年寄りが対応できる訳無いじゃん
17: 山師さん 25/08/28(木) 14:14:18 ID:F4Og
>>16
年寄りだけとは思えないわ
おんJにもホンモノ結構おるし
年寄りだけとは思えないわ
おんJにもホンモノ結構おるし
9: 山師さん 25/08/28(木) 14:01:00 ID:bh1w
投資アレルギーが原因やろ
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1756356987/