【iDeCo】資金拘束があるって言うほどデメリットか??iDeCo民の知識すごい…!?


446: 山師さん 2025/01/04(土) 17:41:42.61 ID:SixTyJBY0
あんまよくわからないんだけど資金拘束があるってデメリット言うほどデメリットか?
異常にビビられてるの不思議でならないんだけど

1: 山師さん 2024/12/15(日) 10:37:01.134 ID:iMrtGpxV0 https://i.imgur.com/oDW69Wv.png なんか来年は年初一括するな勢の声がデカいよな

1: 山師さん 2024/10/06(日) 20:13:10.126 ID:8WqiZKoj0 こんな感じ 金銭信託 300万0.8%(3年) 300万0.48%(1年) 社債 300万1.64%(1年) 200万4.75%(35年) 300万3.03%(7年) みんなで大家さん 100万7.00%(残1年) 200万7.00%(残2年) 個人年金 126%もの 変額終身 解約返礼率110%程度

1: 山師さん 2023/02/25(土) 00:10:06.772 ID:YN+5yycea 運用考えてる暇があったら働けwwwwww

1: 山師さん 2024/08/05(月) 18:46:51.86 ID:YtnsQ/gtM ほんまか? https://i.imgur.com/UUxpiyy.jpeg


447: 山師さん 2025/01/04(土) 17:48:29.05 ID:llCG4p6J0
>>446
貯蓄の少ない世帯にはきついはず
そんなカツカツの生活をしたことない人には想像し難いと思うけど、結構そういう人たちは多いみたい
 
449: 山師さん 2025/01/04(土) 17:55:07.63 ID:SADUnZRd0
>>447
投資は余剰資金で行うものだしかつかつ世帯はiDeCoやるなって話だわな
 
452: 山師さん 2025/01/04(土) 18:31:28.51 ID:Ij3vk9Eb0
>>449
カツカツの世帯が這い上がる手段は節約と投資だと思う。
 
451: 山師さん 2025/01/04(土) 18:24:51.78 ID:mC5ReSyu0
>>447
年金として積んでるんだから当たり前
と思える人とそうでない人とわかれるんだろうね
自分は前者なので資金拘束されて云々は全く思わんが一方で小規模共済の借入制度とかイイなとは思う
ただそんなコトしたら評価割れ起きて追証とか収集つかなくなるのが目に見えてるので無理そうだが
 
456: 山師さん 2025/01/04(土) 19:13:56.12 ID:RCyFtwE/0
>>447
余裕資金の無い方には、iDeCoもNISAも無理です。
 
454: 山師さん 2025/01/04(土) 18:49:14.00 ID:zh38FSCk0
そもそも掛け金をまともな余剰資金から捻出してないって事か
 
457: 山師さん 2025/01/04(土) 19:58:23.35 ID:bdDWGtzz0
退職金ないやつは気兼ねなくiDeCoに突っ込めて良いよな
俺なんて退職金2000万ぐらいあるからiDeCoやるかどうか超悩む
 
459: 山師さん 2025/01/04(土) 21:10:45.37 ID:SADUnZRd0
>>457
真剣に計算したほうがいいな
そんだけ退職金あるとトータルマイナス余裕である
 
472: 山師さん 2025/01/05(日) 01:04:20.11 ID:AD1fWnSj0
>>457
そんだけ退職金あるなら収入もがっぽがぽだろうから給与所得控除と一括受け取り時の1/2控除でむちゃくちゃ節税できそうな気がするけど
473: 山師さん 2025/01/05(日) 01:56:07.07 ID:2t788bnc0

>>457
自分は退職所得控除絶対足りなくなるけどそれでもiDeCo満額やってる
今の適用税率32%(国22地10)で拠出分控除されてるから
将来万が一税率40%なったとしても退職所得1/2で20%にならそれだけで拠出額×12%分減税だもの

利益分は片道課税されるけどせいぜい20%って考えれば特定よりお得だし

 
518: 山師さん 2025/01/05(日) 22:45:41.05 ID:MdtJ55NE0

下記の場合、株の譲渡益からideco拠出分は所得控除できますか?

・55歳で会社を早期退職する。
・60歳までideco拠出する。
・55から60歳までは特定口座の株を売却して生活費に当てる。源泉徴収無し口座、確定申告で納税する。
・55から60歳の期間、収入は株の譲渡益のみ。

 
519: 山師さん 2025/01/05(日) 22:53:15.82 ID:/6glys/U0
>>518
株の譲渡所得を総合課税で申告すれば可能
 
522: 山師さん 2025/01/05(日) 23:11:42.46 ID:MdtJ55NE0
>>519
ありがとうございます!
 
559: 山師さん 2025/01/06(月) 18:32:21.02 ID:oauL6Xfu0
>>519
過去スレで分離課税でも株以外の所得が無ければ出来るって見た気がする
そもそも株の譲渡所得を総合課税は無理でそ
 
564: 山師さん 2025/01/06(月) 21:42:02.39 ID:QD9MvzJH0

>>518
できる
「所得控除 余り 分離課税」で検索して(url貼れない)
けれど、国民健康保険料が上がる

上がっても20パーセントよりは低いので節税にはなるはず
ただ高額療養費の上限額や扶養等にも響くから慎重に
同居家族の迷惑になりそうだから私は諦めた
年43万だけ取り崩すA証券と、気にせず取り崩すB証券(どちらも源泉徴収あり)に分けて、A証券だけ確定申告するくらいで我慢

 
627: 山師さん 2025/01/08(水) 09:34:54.99 ID:L6dMhwOV0
>>564
そこまでやるなら片方を源泉徴収なしにして所得控除の範囲内で取り崩して
確定申告しなければ国民健康保険料も高額療養費の上限も上がらないのでは?
まぁ近いうちに確定申告しようがしまいがこれらは上がるようになるだろうけどw
649: 山師さん 2025/01/08(水) 16:08:12.18 ID:uje9RUmO0

>>627
源泉徴収あり口座だと売却益年43万までで確定申告あり、
源泉徴収なし口座だと売却益年48万までで確定申告なし、
で(還付込みで)売却益無税かつ国民健康保険料の上昇を避けられそう
間違っていたらツッコミがほしい
源泉徴収なしだと住民税申告しないといけないのかな?

口座管理法強化されるまで逃げ切りたいところ

 
651: 山師さん 2025/01/08(水) 16:19:46.76 ID:L6dMhwOV0

>>649
基礎控除以外の所得控除(iDeCoも含む)を使いたいなら
源泉徴収なし口座で売却益年43万+所得控除額まで取り崩して確定申告しなければ良い
ってだけの話だよ

基礎控除しかないのに43万円超48万円以下なら住民税申告は必要だろうね

 
723: 山師さん 2025/01/09(木) 22:17:14.68 ID:7xy/yull0
>>651
ありがとう
特定口座源泉徴収なしで基礎控除以外の控除も加味して確定申不要、ということ?
探し方が悪いのか売却益48万以上は確定申告マストという情報にばかり行き着いてしまう
あとやはり住民税申告は必要なようで、それならe-Taxで所得税住民税同時申告の方が安全かな、と
もしiDeCo全力80万ほか各種控除で売却益150万くらいまるっと無税ならfire民ウハウハなんだけど、政府が許さなそう
 
526: 山師さん 2025/01/06(月) 01:37:21.50 ID:ILojpX560
拠出時に控除されても受け取り時に課税されたら所得税支払いの後回しにでは
たとえ拠出額上限が5.5万/月まで増えても節税効果がないならすくなくとも年40万以上の拠出はないと思うけど間違ってる?
 
528: 山師さん 2025/01/06(月) 04:46:19.64 ID:rSCIUqjo0
>>526
idecoメリットの一つに過ぎない控除による節税額(繰延額)の享受率を100%にしたいならそれでいいけど
idecoという制度で得られる利益額を最大化したいなら間違い
 
529: 山師さん 2025/01/06(月) 05:59:39.04 ID:YYrCG7Vg0
>>526
現在の1万円と30年後の1万円の価値は違うの知ってる?
アレは何も考えずにiDeCoやってとけ
損はしないから
 
532: 山師さん 2025/01/06(月) 06:35:33.88 ID:pVNXqGmS0

>>526
そう思うならiDeCoではなくNISAに全振りすればいいんだよ
理解できない制度や商品に投資するのは間違いなんだから

いまあなたが目にできる資料でiDeCoを理解できないのなら不安に苛まれながら投資する必要はないよ

527: 山師さん 2025/01/06(月) 02:11:55.04 ID:nlj2pXA40
税金後回し最高
 

引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1735367402/