693: 山師さん 2025/05/28(水) 15:32:07.60 ID:grhZs/EC0
米を1合に水800cc入れて鶏胸一枚とブロッコリーとオクラ入れてカレー粉と鶏がらスープと塩入れて炊いたら完全栄養食、通称沼が完成するぞ
米1合で5合だきジャーがあふれるぐらいできるしカロリー低くてタンパク質豊富だからオススメ
米1合で5合だきジャーがあふれるぐらいできるしカロリー低くてタンパク質豊富だからオススメ
674: 山師さん 2022/08/08(月) 22:33:03.12 ID:IlWwRQClM もうこれ個別買うやつ全員馬鹿じゃん 694: 山師さん 2022/08/08(月) 22:33:57.18 ID:1Wm7EFhN0 >>674 ほんこれ VTIにぶち込んで彼女とデート行ってる方が良いわ 713: 山師さん 2022/08/08(月) 22:35:26.27 ID:IlW […]
309: 山師さん 2021/11/13(土) 01:43:51.41 ID:xIAW8fsx0 みんなPFを貼りまくれ! 325: 山師さん 2021/11/13(土) 01:47:31.92 ID:bahgT6WX0 >>309 んじゃうざいと思うだろうが爆上げ記念に貼っとく。 皆に爆益があらん事を祈って 327: 山師さん 2021/11/13(土) 01:48:10.72 ID […]
362: 山師さん (ワッチョイ 4d6e-mTbU [180.60.7.128]) 2021/08/27(金) 08:16:05.04 ID:d3lOGOPj0 ファーーー 日本経済新聞は8月26日、 「GAFA」と呼ばれる4大テック企業のGoogle、Apple、Facebook、Amazonの株式価値の合計額が、 日本企業全体の株式時価総額を超えたと報じた。 日経新聞によると、 GAFAの合 […]
697: 山師さん 2025/05/28(水) 15:33:20.49 ID:ZXOV6R6CH
>>693
有能
有能
709: 山師さん 2025/05/28(水) 15:37:04.29 ID:s7n0Shsl0
>>693
カレー味のおかゆみたいなイメージ?
カレー味のおかゆみたいなイメージ?
725: 山師さん 2025/05/28(水) 15:41:02.41 ID:grhZs/EC0
>>709
リゾットみたいな感じ
本家レシピに鶏がらスープの素入れたら超美味くなる
リゾットみたいな感じ
本家レシピに鶏がらスープの素入れたら超美味くなる
733: 山師さん 2025/05/28(水) 15:43:25.43 ID:s7n0Shsl0
>>725
少ないおコメでも作れるから財布にも優しいね😇
少ないおコメでも作れるから財布にも優しいね😇
712: 山師さん 2025/05/28(水) 15:38:17.74 ID:minzLDwu0
>>693
“マグマ”もあるよな
“マグマ”もあるよな
714: 山師さん 2025/05/28(水) 15:38:18.35 ID:hAihpqqzd
>>693
沼とはまた懐かしいものを
あれ出始めで流行った時試して調整失敗した奴何人か出たんだよな
沼とはまた懐かしいものを
あれ出始めで流行った時試して調整失敗した奴何人か出たんだよな
727: 山師さん 2025/05/28(水) 15:41:20.02 ID:2xYIM/wC0
>>693
鶏は豚牛魚と比べてビタミンスッカスカやから、それしか肉食ってなかったら栄養不足になるで
鶏は豚牛魚と比べてビタミンスッカスカやから、それしか肉食ってなかったら栄養不足になるで
796: 山師さん 2025/05/28(水) 16:11:00.83 ID:m0F/M6La0
>>727
マルビタサプリでも飲んどくか
マルビタサプリでも飲んどくか
805: 山師さん 2025/05/28(水) 16:12:13.16 ID:2xYIM/wC0
>>796
サプリはおすすめしてなくてな
ぜんぶ食物から取らな意味ない説派や
サプリはおすすめしてなくてな
ぜんぶ食物から取らな意味ない説派や
815: 山師さん 2025/05/28(水) 16:13:16.37 ID:m0F/M6La0
>>805
サプリにして吸収率悪いのカルシウムと鉄だけだった記憶
サプリにして吸収率悪いのカルシウムと鉄だけだった記憶
857: 山師さん 2025/05/28(水) 16:21:27.84 ID:2xYIM/wC0
>>815
>>822
て感じでいろいろあるやろ
僕は糖質制限の文脈にあるホールフード食説を支持しててな
>>822
て感じでいろいろあるやろ
僕は糖質制限の文脈にあるホールフード食説を支持しててな
860: 山師さん 2025/05/28(水) 16:22:26.79 ID:DAncdXWs0
>>857
ワイは魚は小魚丸ごと派ではあるな
煮干しをよく食ってる
ワイは魚は小魚丸ごと派ではあるな
煮干しをよく食ってる
869: 山師さん 2025/05/28(水) 16:25:17.53 ID:2xYIM/wC0
>>860
青魚は大事や
ちなみにホールフードって無加工・無精製ってことであって、頭とか内臓も食えってことちゃうからな
青魚は大事や
ちなみにホールフードって無加工・無精製ってことであって、頭とか内臓も食えってことちゃうからな
875: 山師さん 2025/05/28(水) 16:26:32.06 ID:DAncdXWs0
>>869
ホールフードにもいろいろあるやろ
マグロの切り身よりも小魚丸ごとって時にもホールフード使うで
ホールフードにもいろいろあるやろ
マグロの切り身よりも小魚丸ごとって時にもホールフード使うで
881: 山師さん 2025/05/28(水) 16:27:29.65 ID:2xYIM/wC0
>>875
糖質制限の文脈におけるホールフードの話、って断りが必要やったな
糖質制限の文脈におけるホールフードの話、って断りが必要やったな
890: 山師さん 2025/05/28(水) 16:30:17.09 ID:DAncdXWs0
>>881
玄米はいいんだよね
玄米はいいんだよね
899: 山師さん 2025/05/28(水) 16:34:17.09 ID:2xYIM/wC0
>>890
糖質という意味では要らん子サイドやけど、食うんなら豊富な食物繊維と他の栄養も詰まった外っ側の糠ごと食うのがホールフードやな
糖質という意味では要らん子サイドやけど、食うんなら豊富な食物繊維と他の栄養も詰まった外っ側の糠ごと食うのがホールフードやな
822: 山師さん 2025/05/28(水) 16:14:18.78 ID:DAncdXWs0
>>805
医者から聞いたが合成ビタミンCと天然ビタミンCだと吸収効率が10倍以上違うらしいな
とはいえ合成系マルチビタミンもとったほうがええらしい
医者から聞いたが合成ビタミンCと天然ビタミンCだと吸収効率が10倍以上違うらしいな
とはいえ合成系マルチビタミンもとったほうがええらしい
708: 山師さん 2025/05/28(水) 15:36:36.55 ID:tEpzUxNU0
沼は食感が合わなかった
そもそもおかゆにする必要がなく
米は普通に炊いて鶏肉は別で茹でればええんや
そもそもおかゆにする必要がなく
米は普通に炊いて鶏肉は別で茹でればええんや
710: 山師さん 2025/05/28(水) 15:37:47.44 ID:ZXOV6R6CH
721: 山師さん 2025/05/28(水) 15:39:36.78 ID:QCOY2EJ40
>>710
見た目が悪すぎるwオクラって良いのかな
鶏肉入ったお粥的なのといえば最近冷凍参鶏湯にハマってる
見た目が悪すぎるwオクラって良いのかな
鶏肉入ったお粥的なのといえば最近冷凍参鶏湯にハマってる
713: 山師さん 2025/05/28(水) 15:38:17.96 ID:ZXOV6R6CH
カレーリゾットみたいな感じやね
728: 山師さん 2025/05/28(水) 15:41:46.30 ID:3LBeaQzC0
炊飯器に米をセットする
ファミチキを投入する
炊く
ファミチキを投入する
炊く
730: 山師さん 2025/05/28(水) 15:42:15.14 ID:minzLDwu0
>>728
ケンタッキーもうまい
ケンタッキーもうまい
731: 山師さん 2025/05/28(水) 15:42:19.90 ID:66/uJE7f0
米と鶏肉炊くと鶏肉硬くて嫌なのよな
低温調理でまとめてやっておいて後足しでやりたい
低温調理でまとめてやっておいて後足しでやりたい
737: 山師さん 2025/05/28(水) 15:44:31.41 ID:grhZs/EC0
>>731
保温にしてたらムネでもほろほろに柔らかくなるで
保温にしてたらムネでもほろほろに柔らかくなるで
741: 山師さん 2025/05/28(水) 15:46:58.85 ID:66/uJE7f0
>>737
ま?普段保温まったく使わないから知らんかった
ボロボロのパサパサになると思い込んでた
今度やってみる。ありがとサンクス
ま?普段保温まったく使わないから知らんかった
ボロボロのパサパサになると思い込んでた
今度やってみる。ありがとサンクス
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1748396352/