CATEGORY

新NISA・iDeCo

  • 2019年10月26日
  • 0件

【NISA】利益が出たら1年目でも売る方がいい?資産残高やポートフォリオ、日々の取引記録はどのように管理してる?やたらと米国株やS&P500を勧められるけどだまされてる?

944: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/10/22(火) 18:11:48.79 ID:uTALWKS60 普通NISAで買った銘柄で20%上昇してるのあるけど もう1年目でも売る方がいいのかな 945: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/10/22(火) 18:19:07.48 ID:uDTG4tv+0 >>944 人それぞれ 946: 名無しさん@お金いっぱい。 201 […]

  • 2019年10月22日
  • 0件

【NISA】目からウロコなジュニアNISAの側面?クレカ決済でポイント貯める等活用できるところはしていくべき?※課税関係はご自身でもお確かめ下さい

904: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/10/21(月) 19:41:20.01 ID:NaDvUh350 NISAなんて廃止して 税率10%に戻せマジで 金持ち優遇でもなんでもいいよ 投資意欲を増大させて経済回せよ 906: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/10/21(月) 20:25:36.97 ID:p3JbZpkD0 年齢によって変えて欲しい 俺は50代だけど今から20年も積 […]

  • 2019年10月13日
  • 0件

【積立NISA】楽天経済圏で楽天ポイントを貯め、それを再投資?SBIはTポイント投資?楽天カード積立の威力とは?

491: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/10/12(土) 11:51:40.77 ID:0NwaQ59+0 楽天カード決算で、世界リートと先進国債券を積立してる。 積立NISAは今年は楽天で先進国株式だが、来年からSBI S&P500にします。気長にやります。 493: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/10/12(土) 12:07:21.96 ID:g8qH0ssq0 >> […]

  • 2019年10月7日
  • 0件

【NISA・積立NISA】積立NISAがいつから始めても20年になる!?SBI証券はSBIVOO、楽天証券は楽天ポイントが推し?

277: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/10/06(日) 22:56:07.33 ID:TQ5+CG+60 積み立てはバランスと米国株から始めるがこれに新興国や全世界増やしても意味ない? 278: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/10/06(日) 23:00:53.53 ID:9ylSzAXa0 >>277 アメリカ下がると、全世界がそれ以上に下がって、快復はアメリカが一 […]

  • 2019年10月7日
  • 0件

【iDeCo・NISA】楽天・SBI・マネックス・松井等証券会社はどう使い分けてる?そして何を買ってる?

205: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/10/05(土) 22:41:38.43 ID:F9ZMeqdi0 iDeCoは、上限決まってるんだから米株100%でも問題ないだろ。SBIか楽天でいいんじゃね~かな。と思う。 206: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/10/05(土) 22:54:45.70 ID:63IlX69N0 アメ公の株は長期持てる人向け。 50歳超えは定期に債券メイ […]

  • 2019年10月5日
  • 0件

【積立NISA】楽天ポイントで投資してみる?

264: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/09/30(月) 01:29:55.64 ID:qjCg+7wY0 PayPay と楽天Pay どっち使おうかいつも迷うわ 266: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/09/30(月) 13:33:02.46 ID:4U/Vaxz70 >>264 楽天payの難点は1万以上の買い物が出来ないこと 問い合わせても守秘義務のため答えてくれ […]

  • 2019年9月28日
  • 0件

【iDeCo】ある方が運用明細公開。あの時MSCIコクサイ100%にしておけば?

836: 97 2019/09/28(土) 06:38:06.30 ID:J/7rncKs0 https://i.imgur.com/FiINT3h.jpg 会社辞めて3ヶ月以上経ってもまだ送ってくる 会社でやってるときはまったく運用気にしてなかったけど、iDeCoにして考えるようにはなった 837: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/09/28(土) 07:46:43.22 ID:sga7E […]

  • 2019年9月27日
  • 0件

【iDeCo・Q&A】年齢50歳、キャッシュ1,800万円、住宅ローン残2,500万円ならどのように運用する?

735: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/09/26(木) 00:13:31.45 ID:P8AAwpL70 これから手続きはじめたら結局引き落とし始まるのは12月とかになるんじゃね 737: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/09/26(木) 00:17:17.68 ID:JM07bnmw0 >>735 がーんだな・・・出鼻をくじかれた でも、長期で考えるからやっておこう […]

  • 2019年9月8日
  • 0件

【iDeCo】iDeCoの今後は?iDeCo雑談

7: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/09/01(日) 13:17:06.09 ID:6KFOQ0Zl0 イデコにグロ3はよ 18: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/09/01(日) 19:13:31.14 ID:G53z5is10 iDeCo20年積んできた団塊ジュニアが満期シーズンになった時、 ・世界経済が好景気でみんなの含み益が多い →税制改悪で退職所得税がっぽり ・失われた10 […]