- 2025年2月16日
- 0件
先に新NISA1800万貯めてそっからの利息で住宅ローン払えば実質ダタなのになんでやらんの?
1: 山師さん 2025/02/16(日) 15:43:41.118 ID:XidM167Y0 1800万の利息が大体年120万じゃん 月10万の利息がもらえる訳でしょ 35年の住宅ローン余裕で払えるよね 夫婦2人なら月20万のローンも払えるわけだし 世の中50年ローンもあるし
1: 山師さん 2025/02/16(日) 15:43:41.118 ID:XidM167Y0 1800万の利息が大体年120万じゃん 月10万の利息がもらえる訳でしょ 35年の住宅ローン余裕で払えるよね 夫婦2人なら月20万のローンも払えるわけだし 世の中50年ローンもあるし
1: 山師さん 2024/12/15(日) 10:27:55.56 ID:93LPNQPnd 東京に無理なく通勤できて、3500万ぐらいで新築戸建て欲しい
868: 山師さん 2024/07/23(火) 21:34:39.75 ID:uiHaTJbt0 インド、キャピタルゲイン課税強化へ-株式投機の抑制図る https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-07-23/SH2ERJT0G1KW00 インド株終わった 877: 山師さん 2024/07/23(火) 21:35:54.63 ID:RGcXYe/ […]
1: 山師さん 2022/10/25(火) 23:36:21.640 ID:cv17tKMTd 負債を背負ってしまったって理解してるの??
1: 山師さん 2024/01/04(木) 08:01:34.769 ID:8nDYEEpH0 払えるのかよ。。。
1: 山師さん 2023/12/02(土) 21:26:50.96 ID:2rzE32VM0 おすえて
1: 山師さん 2023/04/15(土) 09:34:20.51 ID:pYWUG11B9 KDDI系でインターネット専業のauじぶん銀行は14日、借り換え向けの変動型住宅ローン金利を引き下げた。一定の条件を満たせば、適用金利が0.196%となる。0.1%台は同行で過去最低水準となる。借り手の8~9割が割安な変動金利を選ぶなか、借り換え需要を取り込もうと金利の引き下げ競争が激しくなっている。 変 […]
1: 山師さん 2023/04/03(月) 12:53:15.21 ID:OvVQmC1z0 今時家建てるとかアホみたいって言われるかもだが長年の夢が叶った😭 嬉しすぎる
1: 山師さん 2022/12/28(水) 08:59:21.57 ID:5Fr+zOmI9 三菱UFJや三井住友など大手銀行が来年1月の固定型の住宅ローン金利を引き上げる見通しであることがわかった。日本銀行が20日に金融緩和策を一部修正し、長期金利が上昇したことが理由。他の銀行も、金利引き上げの動きに追随するとみられる。 引き上げるのは、住宅ローン金利の指標となる10年固定などの基準金利。大手 […]
1: 山師さん 2022/11/06(日) 17:32:29.75 ID:3I+t8SJf9 >>2022年11月6日 2:00 [ 【この記事のポイント】 ・日本の住宅ローンの融資残高が220兆円を超えた ・0.1%の金利上昇で利息負担が1100億円増える試算も ・住宅の資産価値も伸び悩み、売却しても家計破綻の恐れ 日本の住宅ローンの融資残高が膨張を続け、2022年6月末は220兆円 […]
1: 山師さん 2022/10/22(土) 15:29:19.04 ID:8lGwms7K9 誰もが夢見るマイホーム。しかし、不動産営業マンのセールストークや周囲の意見に流されず、 自身の収入やライフプランに沿った価格で検討できなければ、幸せな生活が一転、 最悪の場合「破産」「差し押さえ」という最悪の結末を迎えるかもしれません。 返済負担率30%・年収倍率7倍越えの危険 世帯年収 800万円 住宅 […]
478: 山師さん 2022/09/02(金) 15:54:39.14 ID:hZzizCqj0 バンク・オブ・アメリカは頭金ゼロの住宅ローンを始めます。対象になるのはダラス、デトロイト、ロサンゼルス、マイアミ、シャーロットの黒人とラテン系の多い地域で初めて住宅を購入する人に限られます。クレジットスコアが低くても問題はありません。 https://twitter.com/5chan_nel (5c […]
334: 山師さん 2022/06/22(水) 18:30:29.21 ID:WUu0Hdw40 パウエル米連邦準備制度理事会(FRB)議長は15日、金融当局として物価高騰の抑制を図る結果、リセッション(景気後退)を招く可能性を実質的に認めた。 インフレファイターとしてボルカー元議長が果たした役割を引き継ぐ方向に踏み出した形だ。 https://www.bloomberg.co.jp/news/a […]
127: 山師さん 2022/06/16(木) 23:51:43.56 ID:SrxiqNd60 もうさPG KO MCDの積立投資でエエやん 208: 山師さん 2022/06/16(木) 23:56:58.05 ID:ptEomgS+d >>127 もはやその辺すら要らんやろ たとえば今日かろうじて上がってるPGだが、こいつも年初来-17.76%や たった年利2.7%の配当を貰うた […]
124: 山師さん 2022/05/26(木) 16:52:13.34 ID:nBj02pUb0 小麦はインドの輸出禁止で上がると思ったけど、最近不調ね。 何があったのかね? 177: 山師さん 2022/05/26(木) 17:15:49.28 ID:KzBfC3dx0 >>124 ロシアがウクライナの小麦を輸出できるように回廊を設置するとかなんとか言ってた気がする 186: 山師さ […]
538: 山師さん 2022/05/15(日) 20:04:18.44 ID:BiDwwvQAp 仮に日本が金利上げて住宅ローン組んでる人が破綻しまくると、日本はどうなってしまうんですか!? 540: 山師さん 2022/05/15(日) 20:04:54.78 ID:HGE1Lu+60 >>538 利下げする 551: 山師さん 2022/05/15(日) 20:12:50.72 I […]