- 2024年5月16日
- 0件
お前ら「円安だから投資しないと損!」俺「素人判断で金融関係者の言いなりになる方がリスクだぞ」
1: 山師さん 2022/10/26(水) 12:00:31.72 ID:2q3UrOYp0 俺「金とプラチナ、世界経済連動のインデックスファンドの三分割でいいぞ」 俺「それ以上は素人が何やってもリスクの方が大きい」 正論
1: 山師さん 2022/10/26(水) 12:00:31.72 ID:2q3UrOYp0 俺「金とプラチナ、世界経済連動のインデックスファンドの三分割でいいぞ」 俺「それ以上は素人が何やってもリスクの方が大きい」 正論
1: 山師さん 2022/11/24(木) 10:26:14.98 ID:wxYQUpDs0 証券会社が税金の手続きとかやってくれるのが特定口座と聞いたんやが 専業主婦とか無職ニートが株の売買で儲け出ても確定申告しにいかなくてええの? あと特定口座にしてても外国の株だと結局手続き自分でやらないかんのか?
1: 山師さん 2024/05/14(火) 07:26:49.075 ID:u1oMTF+0r 間違いなく成長するとは思うけど最近のSP500の底堅さを見ると貴重なNISA枠にインド使ってもいいのかと迷う 特定では買ってるけど
1: 山師さん 2024/05/13(月) 15:36:26.464 ID:6EPmGF4Ld 年収630万 配当金330万 計960万 お前ら株やっとけマジで
1: 山師さん 2024/05/08(水) 09:56:05.32 ID:EqyJpxIv0 これマジ?
1: 山師さん 24/05/11(土) 22:23:12 ID:zt5H ワイ金融業界・証券会社志望の就活生なんやが面接で株とか経済の質問された時に答えられるようにこれだけは最低限知っとけよって知識教えて
1: 山師さん 2022/11/23(水) 09:17:37.71 ID:LwLIPDJe0 【年120万円の貯金を行ったAさん】 十年後 :1200万円 二十年後:2400万円 【月十万円の積み立て投資を行ったBさん】 十年後 :1950万円(+750万円) 二十年後 :6730万円(+4330万円) 同じ額の貯金なのにこんな差が… 無知は罪だな…
1: 山師さん 2024/05/09(木) 10:35:29.31 ID:NeaC1x9Q0 ストップ高で張り付く株を張り付く直前で買って 特別買い気配で張り付いたら成り行き売りして放置 14:45に確認してまだ張り付いたままで約定してなかったら注文取り消して夜間か翌日の寄りで売る(待ち続けても可) これだけや
1: 山師さん 2024/05/07(火) 00:56:28.31 ID:3orc0c3Q0 家賃収入月20万円、返済14.4万円 返済回数残り3回 来月から賃料25万円に値上げ https://i.imgur.com/oci5aRc.jpeg すまん、勝ってしまった
1: 山師さん 2022/10/06(木) 15:38:04.13 ID:0LbVIEXD0 ああいうのって本業で成功した人が手出すものだと思ってたわ
1: 山師さん 2024/05/10(金) 05:46:53.40 ID:ypkk+HkU0 失われた40年か?
1: 山師さん 2024/05/09(木) 13:27:41.24 ID:TpzNr6Oj0 そんなことしたって誰の役にも立たなくねえか
1: 山師さん 2024/05/09(木) 02:05:56.83 ID:Rt+mzpvR0 https://i.imgur.com/0icvqdJ.jpeg
1: 山師さん 2024/05/08(水) 00:56:43.02 ID:AandXqe3d もうあかん…🤮
1: 山師さん 2024/05/06(月) 06:32:57.19 ID:jDRaZAim0 これは一体
1: 山師さん 2024/05/05(日) 13:13:55.232 ID:JFCoCNDH00505 入った頃は株価200円くらい 今の株価は20円くらい 株価が55円くらいまで回復しないと元が取れない
1: 山師さん 2022/12/05(月) 15:53:34.024 ID:WwdSi/eT0 誰かこの罪悪感を取り除いてくれ。 ちなみにオレは専業トレーダー。
1: 山師さん 2024/05/05(日) 20:33:18.866 ID:IfmhQlCXd0505 国内株が上がる方が国にとっても日本人にとっても嬉しいはずなのになんで米国株とかオールカントリーとかも対象にしてるの?(´ ・ω・`)