【読売新聞】 厚生労働省は年金改革を巡り、年収798万円以上(賞与を除く)の会社員らが支払う厚生年金の保険料を2027年…
日本って可処分所得どんどん減ってくけど日本株って上がるの??
2050年の国民負担率の予測70%だけど
287: 山師さん 2022/05/06(金) 21:55:04.53 ID:b2fB8ZAo0 初心者の俺にアドバイスを。 レバナスに100万一括投資して今70万になって、含み損30万。 これ損切りして70万をERXとか原油ETFに移した方がエエですかね? 290: 山師さん 2022/05/06(金) 21:55:19.69 ID:oreJamVq0 >>287 うん 297: 山 […]
1: 山師さん 2022/05/08(日) 19:27:01.16 ID:3ThEWBUA0● BE:718158981-2BP(2000) sssp://img.5ch.net/ico/hagurumaou_g16.gif 【短信】ジェレミー・シーゲル教授の底値予想 2022年5月8日 https://www.financialpointer.com/jp/%ef%bc%9a%e3%82%b8% […]
154: 山師さん (ワッチョイ 6b5b-A78j [153.211.20.147]) 2021/01/21(木) 21:24:48.83 ID:iuEV+XD+0 燃料電池はせめて汽車に換装されればまだ爆上げの未来はあるんだけどなぁ 157: 山師さん (ワッチョイ e304-JXZ2 [61.206.247.208]) 2021/01/21(木) 21:25:29.21 ID:01+OkIv […]
賞与除くで800万なら賞与有りで1000は超えるじゃろ
富裕層からは取らないと
マジレス都内だと世帯3000はないと富裕層とは言えないだろ、山手線の内側のマンション買うにはこの辺が最低ラインだろ
上澄みの会社だけを買っておけばええよ指数はイラネ😟
年俸制の人は死亡やん😇
都心部の住宅ローン破産が増えそうだな
ボーナス廃止されて年収に組み込まれたソニー社員かわいそうやん
気狂ってるわ
やることは社会保障費の削減だろ
>>189
消費税率「社会保障財源のため維持を」55% 食料品ゼロも反対多数–日経世論調査 [蚤の市★] https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1748215712/
ホントかしら?
国民が増税を望んでいる❗❗
気狂いか!
見たか世界!これがZIPANGだ!
食料品のみ現在は食材を10%で売ってる
事業者にとって増税だから反対してんだぞ
しかも消費者にとって値段もあまり下がらない
正解は食品じゃなくて一律減税か廃止な
財源とか言い出すんだろうけどもちろん国債が財源な
アンケート結果の信憑性は置いといて、老人の大半は「(どんなに若年層が苦しもうが)年金、医療費確保」が最優先だからな
そいつらが最多層なんだから詰んでるんだけど
もうずーっと分かってるけどどうしようもない
う~む!!詰みですか…。
例えばバブル全盛期のまだ日本に力がある時に、真面目に少子化問題に対応してれば、全然違う国になってただろうけど
ずーっと問題を先送りにして、結果未だに何の対策もせずに、ただ末期癌の患者のように手の施しようが無い国になってる
もうずーっと前に詰んだ盤面
今から何とかならないけど、少しでも何とかする気があるなら、国民全体の医療自己負担率を上げる、年金受給額はインフレが起ころうが上げない(結果それで生活苦で死ぬことは黙殺する)ぐらいはしないとね
基本的に繁栄と平和の代償として少子化になるのが人類の歴史なので
少子化は割とどうしようもないよ
ローマ帝国の例で見たら
共同体内部でいびられるよりは戦場で死んだ方がマシな感じな
産み増やさないと滅びるような外敵に脅かされた状態で
共同体からの圧力に押しつぶされるくらいなら産む機械になる方がマシ
このくらいじゃないと増えません
平和になった後は産まないと遺産相続放棄になりますよ国が言うくらいだと微妙
中年だって本当に子ども世代のこと考えたら未婚者に結婚してもらって子供世代の下の世代を作るのが大切なのに
未婚者から金取って既に子供作ってる自分たちの支援に回すことしか考えてないよ
基本みんな自分のことしか考えてない
未来のことなんて考えてない
メディアが財務省に都合の悪い事言う訳無いだろ
へー
賞与割合を増やせばいいのか!
賞与は入れんとそこで悪事働く人がおるやろ
会社員やめ時かなー
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1748210860/

